Gride

gettyimages/1142656682
getty

ゴルフスイング

もーりー

アイアンショットで一番重視すべきは『縦の距離感』

皆さんゴルフを楽しんでいますか?

こんにちは、ライターのもーりーです。

私がアイアンショットで一番意識しているのは『縦の距離感』です。

だからといってマン振りで遠くに飛ばすということではありませんよ。

アイアンは飛距離を稼ぐクラブではありません

getty

まず最初に確認しておきたいのは、アイアンは飛距離を稼ぐクラブではないということ。

グリーンを直接狙うクラブですので、正確な距離感が重要視されます。

たとえばグリーン上のピンまで150ヤードなのに170ヤード飛ばしても意味がありませんよね。

150ヤード、120ヤード、100ヤードといった残り距離に合わせて番手を選び、いかに正確にショットできるかというのが大事なわけです。

左右の曲がりより大事なのは『縦の距離感』

getty

とここまでは多くのアベレージゴルファーの皆さんが理解していると思いますが、問題はここからです。

それはアイアンショットでは、まず左右の曲がり幅を考え、真っすぐ飛ばすことばかりに囚われてしまうことなんです。

確かに左右に曲がるとグリーンに乗せられないのはごもっともです。

しかしスコア100をなかなか切れないゴルファーの皆さんを見ていると、左右に曲がる以前に『縦の距離感』が合っていないと感じるのです。

グリーンにまるで届かなかったり、逆にグリーンを大きくオーバーさせてしまうことで大きなトラブルを招く、みたいな……。

実はアイアンで一番重視すべきは『縦の距離感』。

縦の距離感が合っていなければ、どんなに真っすぐに打てても絶対にグリーンには乗りません。

逆に縦の距離感が合っていたら、左右の曲がり幅だけを修正すればいいわけですし、
たとえグリーンを外したとしても比較的やさしいアプローチが残ることが多いのです。

普段の練習でも『縦の距離感』を意識しましょう!

getty

アイアンショットにおける『縦の距離感』は普段の練習でも常に意識してほしいですね。

これまたよく見かけるのが、練習場でも方向性ばかりを気にしているアベレージゴルファー。

左右の曲がり幅ばかりを気にして、ターゲット方向にボールが飛んだことに満足。

いっぽうで縦の距離がバラついていることは気にも止めない、という人がなんと多いことか。

多少左右にボールがバラついたとしても、縦の距離感が合っていれば、グリーンをとらえる確率は格段に上がります。

アイアンショットではまずは番手ごとや振り幅による縦の距離感を磨きましょう。

そして縦の距離感が合うようになってから左右の曲がり幅を修正していくほうが、上達の最短コースになり得ると思います。

“アイアンショットはまず『縦の距離感』から磨いていく!”

次回のラウンドや練習でさっそく実践してみてくださいね♪


というわけで今回はこのへんで。

それでは、また!