Gride

ゴルフスイング

宮下芳雄@プロゴルファー

つま先上がり傾斜をカンタンにする構え方・振り方はコレ!

こんにちはゴルフコーチの宮下芳雄です。

今回はつま先上がり傾斜を上手く打つ方法を紹介します。

ぜひご覧ください!

つま先上がりはダフリやすい! あなたはどうするのか?

みなさん、つま先上がり傾斜からはどんなミスが多いですか?

じつは、つま先上がり傾斜ではボールが足元よりも高い位置にあるので、ダフリのミスが出やすいのです。

つまり、ダフリのミスが出ないような構え方やクラブの振り方をすれば良いのです。

具体的な方法を紹介します!

つま先上がりで、あたなはどう構えていますか?

まずは構え方からです。

つま先上がり傾斜ではグリップを短く握りましょう!

とてもシンプルな方法ですが、ミスを抑制する効果がかなりあります。

さらに通常のアドレスより膝を伸ばして構えましょう。

加えて前傾角度を浅くすることも忘れないでください。

膝を伸ばし、前傾角度を浅くすることでフラットにクラブを振りやすくなります。

つま先上がり傾斜ではフラットにクラブを振ると良いのです。

クラブの振り方については次の項目で説明させてください!

フラットにスイングをすればつま先上がり傾斜は簡単!

ずばり言います!

つま先上がり傾斜では「フラットスイング」を心がけましょう。

足元より高い位置にボールがあるつま先上がり傾斜では、クラブを肩の高さより低く振るとダフリのミスをかなり抑制することができます。

とくにフォロースル―側をフラットに振ることを忘れないでくださいね!

そのために、左肘をたたむタイミングを早くし、さらに左肘を内旋させることがポイントです。

つま先上がり傾斜は打球が左へ行きやすい! どうすればよいのか?

つま先上がり傾斜はクラブのライ角が地面に対してアップライトになることもあり、左へのミスが出やすくなります。

この対策として、3つのポイントを行ってみてください。

1.左へボールが飛ぶことを予想しておき、あらかじめ目標に対して右を向いておく

傾斜の斜度が強くなればなるほど右を向いてみてください。

2.通常よりボールを右へ置く

これによりフェースが開いて当たりやすくなるので左へミスしにくくなります。

3.フェースを開いて構える

アマチュアゴルファーにとっては「シャンクが出そうな気がする」など不安を感じる方が多いようです。

ゴルフ上級者の人にぜひ試してほしいですね!

80%スイングでつま先上がり傾斜から上手く打つ!

つま先上がりなど傾斜からのショットで振りを抑えたスイングをすることができていない人が多いかもしれません!

どの傾斜でも80%のスイングを心がけましょう。

これによりバランスを崩すことがなくなり、ミート率がアップするはずです。

大きめのクラブ選択をして振り加減を整えてスイングしてくださいね!