ゴルフスイング
セベケン
腕と体がバラバラ?クラブと体をシンクロさせる練習法
まぁ、シンクロナイズド・スイミングするわけじゃないですけどね! (^^ゞ(アーティスティックスイミングという名前に変わったそうで……それは、置いておいて)。
プロの人に比べて、アマチュアのスイングって、ぎこちないですよね。
それは、クラブと腕と体と足がシンクロしていない。あるいは、タイムラグのタイミングが分からず、同時にクルクル回ってしまったり……的確なシンクロナイズド・スイング? になるような方法を!
基本はクラブヘッドの動き
ゴルフには、クラブヘッドでボールを打って飛ばしたり転がしたりするという特色があります。
レッスン記事の多くは体の使い方! ばかりを指導しますが、クラブヘッドから逆算した動きでなければ、ただの体操になってしまいます。
このクラブヘッドの動きを、パターのストロークからアプローチ~ハーフスイング~スリークォーター~フルショットへとストレッチして(伸ばして)いくことが重要です。
利き腕の動きから逆算する
よく「右手が悪さをする」っていう表現が使われますよね。
では、どういう動きが正しくて、どういう動きが間違っているのでしょう?
右手1本で振ってみれば分かります。
右手が悪さをするという場合、たいていは、右手が原因ではなくて体の動きのタイミングが悪くて、右手が自由にスルーする道が詰まるからです。
器用に動かせる右手を活かさない手はありません! そうすれば、どのような動きが理に適っているのかも体感できます。
このナチュラルな動きに、左腕を添えて、右手1本の時と同じようによどみなく振れるかで、スイングがシンクロナイズドしているかどうかが、確かめられます。
球を打つのが難しかったら、素振りから試してみると良いです。
46インチアイアン!(゜o゜;
ええ、あの有名なレッスンプロの桑田泉さんの「46インチアイアン」を手に入れました!
ドライバーと比べてみました! ほぼ一緒の長さですね! \(◎o◎)/!
コレを使ってゆっくり振ります。シンクロしないと、とても振れるものじゃありません。
実際にボールも打てます。ティーアップして最初は、そのへんに転がすように、そしてだんだん振り幅を大きくしていきます。
こういった無理の利かないクラブをゆっくり振ることで、体や腕がどのようにクラブの動きに沿って動けばよいのかが体感できます。
セベケンさんは数多くの中古クラブを保有しているので、その中から、一番ヘッドの大きなアイアンを取り出してきて、この46インチアイアンに装着してみました!
普通サイズのアイアンと比べると、こんな感じです。
これでドライバーのデカヘッドと同じような感じで、46インチの長さでもさほどヘッドが小さく感じられなくなりました。
では、打ってみましょうか? (´∀`*)ウフフ
重たそうですねぇ~←重たいです! スチールシャフトですもの!
それで、クラブの惰性を使って、連続素振りをしながら打ってみました。
この方法、普通のクラブで行っても、スイングが左右対称になって、無駄が削ぎ落とされ、タイミングも良くなって来ますよ! オススメです!
さて、結果は? まぁキャリー150ヤードが良いところですけど、あんまり振り過ぎると腰を痛めそうなので、このへんにしといてやる! ←無理すんなよ! (´∀`*)ウフフ