Gride

ゴルフスイング

現役レッスンプロ みやヴぃ

ゴルフのお悩み解決塾~シャンク編その2(解決法)~

みなさんこんにちは!

現役レッスンプロのみやヴぃです。

普段からレッスンしていると、シャンクに悩む方がとても多いです。

しかもさっきまで調子良く打っていたのに、いきなり出始めるシャンク。。。

皆様も悩んでいませんか?

この記事では、前回の記事で説明したシャンクが出る原因を修正する練習ドリルをご紹介します。

シャンカーの方は練習ドリルでシャンクを克服しましょう!

空振りドリル

【空振りドリル】

いつもどおりボールを置いて構え、素振りをします。

その時ボールの手前(体に近い所)のマットを擦るようにワザと空振りをしながら素振りをします。

これにより、遠心力で手元が浮くのを強制的に体の近くに引き付け、ワキが締まった状態でのスイングを体感できます。

普段手元が浮く人は思っている以上に窮屈に感じたり、手が体の近くを通る感覚があると思います。

どうしても空振りできない人は、ボールと近過ぎではないか、ダウンスイングで頭やヒザが前に出ていないか、を確認しましょう。

インパクト付近で手元を体に近づけるためには腰のあたりに手の通るスペースを確保しなければいけません。

【トウヒットドリル】

空振りドリルに慣れてきたら、今度は空振りではなくクラブのトウ(先っぽ側)にワザと当てる練習をしましょう。

このとき、トウに当てようと思っているのに芯に当たってしまったら、あなたは立派なシャンカーです。

なぜかと言うと、トウで当てようとしたものが芯に当たるということは、イメージよりネック側に当たっているということです。

芯に当てるつもりで振っていたらシャンクしていたかもしれませんね。

こういう人は、まだまだ遠心力で手元やクラブが浮く動きを自分で制御できていないということになるので、もっとクラブを引き付ける練習が必要です。

ティー置きドリル

上記動画のように、ティーの手前にボールを置き、ギリギリクラブヘッドが当たらないくらいの所にセットします。

後はティーに当たらないように振るだけ!

ティーに当たってしまったら、上記の空振りドリル、トウヒットドリルに戻りましょう。

ひたすら繰り返せば、いつの間にかシャンクは出なくなっていることでしょう。

まとめ

大事なポイント!

①シャンクはいろいろな要因によって出る可能性があるが、手元が浮くから出る! 浮く理由は遠心力によるところが大きい、ということを理解する。

②空振りドリルを10回やる!

③トウヒットドリルを5回やる!

④ティー置きドリルを5回やる!

これを週1回やれば、いつの日かシャンクとはオサラバできるでしょう!

みなさん、ぜひ試してみてください。

それでは、次回の記事もお楽しみに!