Gride

gettyimages/1038618664
getty

ゴルフスイング

セベケン

本当の「ライン出し」ショットとは?ヒントは爺ちゃんスイング!?

よくプロがインパクトを低く抑えたり、目標方向に左手の甲を突き出すようなショットを見せると「ライン出ししましたね!」なんて解説者が言いますけど……それって何? というお話です。

左手の甲を突き出すと……

getty

ライン出しと言うと、左手の甲を突き出した、以前タイガーが超低い球を打つ時のような、ターフをたくさん取る「ど突きショット」(スティンガー)を思い浮かべる人も多いかも知れませんが、手首とかを痛めやすいです。

なぜなら、クラブヘッド自体は、流れに沿って飛球線ラインより内側を通ろうとするからです。

クラブの通り道にストレートに振るのが、本当の意味での真っすぐなラインなのです。

コンパクトにオンライン

getty

方向性重視の正確なライン出しというのは、クラブヘッドは飛球線より内側に入ります。

無理に飛球方向に手を出そうとすると、かえって方向性を損ねたり、ケガをしやすくなります。

ターフもわらじのように大きく取る必要はないんです。

インパクトからフォローへの抜け方が方向に一番影響を与えますから、フォロー初期の挙動が重要になってきます。

そこを正確に振り抜くには? そう「爺ちゃんスイング」なのです!

ライン出しとか言うと、「筋力のある若い人向け!」と思いがちですが、爺ちゃんのスイングにヒントが隠されています。

左肘の高さを保つ

getty

それは「左肘の高さを変えない」ということです。

たいていのアマチュアの方は、インパクト時にアドレスより手の位置が上に浮いてしまいます。

下からしゃくりあげるような動きです。それによって左肘が突き出たり、引けたりして、お決まりのオジサンゴルファーフィニッシュになってしまうのです。

プロでも手が浮くことがないように注意してる大事なチェックポイントです。

大振りをしないで、コンパクトに左肘の高さを変えないで振り抜くと方向性が出しやすくなりますし、フォローでヘッドが加速しやすくなります。

ライン出しショットというのは「ど突きショット」ではありません。

お年寄りが自然とやっているような、スイングエッセンスのエスプレッソショット! なのです。