Gride

gettyimages/1077663704
getty

ゴルフスイング

とや

フェースを開くと何が起こるのか検証!いったいどうなるの!?

こんにちは、ライターのとやです!

ゴルフをしていると「フェースを開く」ショットが当たり前のように行われています。

バンカーからの脱出や、アプローチ、高いボールを打ちたい時など。

ゴルファーならば一度は経験がある「フェースを開く」という行為。フェースを開くと一体何が起こっているのか、様々な角度から検証してみました!

バウンスがせり出してくる! ざっくりしない

getty

まずバンカーショットに代表される、バウンスがせり出してくるという現象ですね。

バンカーでフェースを開く理由は、リーディングエッジがざっくり砂に潜ってしまうのを防ぐため。

フェースを開くとヘッドのヒール側から地面に着地する形になって、リーディングエッジよりも先にバウンスの部分が砂に触れます。

そのためヘッドがそれ以上砂に入り込まず、ヘッドが砂の上を抜けるような形になります。リーディングエッジが砂に刺さるのを防いでくれていたんです。

これがフェースを開いてバウンスを使う、という言葉の正体。

砂が柔らかいバンカーに有効なため、地面が固い薄芝などのライでは逆にバウンスが邪魔をしてトップを誘発する危険もあります。

インパクトロフトが大きくなる、ボールが高く上がる

フェースを開いて、ふわりと高いボールを打つ。高い技術が要求されるので、アマチュアではあまり使わないショットかもしれません。

けれどもシチュエーションによっては、転がすよりも高いボールを打ちたい場面もあるものです。

そんな時、フェースを開くとインパクトロフトが大きくなって、高いボールが打てるようになるんですね。

アプローチだけでなく、他のクラブでも使える技術ですが、ボールが右に出やすくなるのと、球筋がフェードになりやすいので注意が必要です。

共通のデメリットはヘッドの上下ブレがシビアになる

実際にヘッドを並べてみるとわかりやすくなります。

フェースを開いて打てば、フェースにヒットする幅が小さくなります。ロフトの立ったアイアンではだるま落としは起こりにくいのに、ウェッジでは頻繁に起こるのはそのためですね。

だるま落としはボールの下をヘッドが潜った時に起こりますが、逆にボールの上のほうを叩いてしまった時もフェースを開いているとトップが発生しやすくなります。

画像ではほんの少しの違いですが、打点の上下のミスにはシビアになってしまうんです。

フェースを開くショットのメリットとデメリットを天秤にかけて!

getty

フェースを開くとバウンスが効果的に使えたり、高いボールが打てたりします。

こうしたメリットがありながら、打点が上下にブレるミスにはシビアになったり、固い地面や薄い芝ではバウンスが逆に邪魔になったりと、メリットとデメリットが混在します。

ゴルフは確率のスポーツですので、フェースをどのように使って、どうショットすればいいのか、メリットとデメリットを天秤にかけて最も確率が高いショットを選んでいきましょう。

フェースを開いたショットでボールを操りつつ、自分に有利な戦略が組み立てられるようになると、また1つゴルフがレベルアップできるかもしれませんね。