ゴルフスイング
宮下芳雄@プロゴルファー
3Wでもいいけれど……。ドライバーのコントロールショットも有効だ!
こんにちは、JGMセベバレステロスGC所属プロの宮下芳雄です。
今回はコントロールショットについて記事を書きました。
みなさんがラウンドをしていて距離の短いミドルホール(パー4)に来たとします。
その時にみなさんならどう思い、どう感じて、どうプレーしますか?
距離の短いホールでは、あえてドライバーを使わないでフェアウェイウッドやユーティリティでティーショットを打つ方もいるでしょう!
それはとても良い行動だと思います。
しかし、本来ならミスをしにくいと言われているフェアウェイウッドでミスをしてしまった経験ってありませんか?
ミスの原因はティーショットで使い慣れていないクラブを選択したからかもしれません!
実は、慣れているドライバーを使いコントロールショットを選んだほうが良かったかもと、あとで考えるゴルファーさんも多くいることと思います。
そこで、今回はボールを曲げずにコントロールしたスイングでいかにドライバーを打つかを一緒に考えていきましょう!
目次
ドライバーのコントロールショットができればスコアメイクが有利になる!
ドライバーのコントロールショットは、飛距離こそ落ちますが、フルショットに比べ方向性は間違いなく良くなるはずです。
OB、池、林の中、ラフなどのトラブルに遭遇する確率を下げることができるはずです。
結果としてスコアメイクが有利になると私は考えています。
では具体的にどうすればドライバーで方向性を高めたコントロールショットを打つことができるようになるのかを紹介します。
スリークォーターの振り幅がコントロールショットの近道!
コントロールショットをするには振り幅を小さくする必要があります。
当たり前ですが、振りを小さくするとスイング軌道やフェースの開閉タイミングが安定します。
飛距離は出にくくなりますが間違いなく方向性は高くなるはずです。
具体的にはバックスイングを肩より少し高いくらいのトップポジションにしていきましょう。
さらにコントロールショットを成功させるためのポイントはヘッドスピードを少し遅くすることです!
振り幅を小さくすることに加えて、ヘッドスピードを遅くすることも忘れないでくださいね!
コントロールショットの隠し味はグリップを短く握り、体重移動を少なくすることだ!!
さらにグリップを短く握りましょう。
これによりシャフトのしなりが少なくなり、ショットの曲がりを抑える効果があります。
さらに短く握ることによりコンパクトにドライバーを振りやすくなります。
加えて体重移動も少なくしていきましょう。
具体的には、肩幅より狭いスタンスでアドレスをすると無意識に体重移動を抑えることができます。
リハーサルを十分に行うことが、コントロールショットを成功させる近道!
最後にコントロールショットが身に付く大切なポイントを説明させてください。
それは「まず練習場で試してみる」ことです!
短く握ったり、体重移動をしないスイングをしたり、振り幅をコンパクトにしたスイングでリハーサル練習を十分に行っておきましょう。
ぶっつけ本番ではなく、しっかり準備をしてから本番のラウンドへつなげてください。
まずは練習場で、このドライバーを使ったコントロールショットをぜひ身に付けてくださいね!
必ず皆さんの武器になってくれるはずです!
ではまた次回Grigdeでお会いしましょう。