ライフスタイル
koji
【AbemaTV】ゴルフはネット中継が普通になってほしい【DAZN】
先週の男子ゴルフツアーHEIWA・PGMチャンピオンシップはAbemaTVで4日間ネット中継していました。
また先日、来シーズンはJGTOの下部ツアーのチャレンジトーナメントをAbemaTVで全試合生放送する予定との報道がありました。
AbemaTVを始め、ネット中継がゴルフにもかなり浸透してきました。
ゴルフ以外のスポーツ中継は・・・
スポナビライブやDAZN(ダ・ゾーン)等のサイトでは、プロ野球やJリーグ(サッカー)、Bリーグ(バスケットボール)などのスポーツを有料でライブ配信しています。
かつてはメジャーなスポーツをテレビでしか見られませんでしたが、今はそれほどメジャーなスポーツでなくてもお金を払えばライブで見られる時代になりました。
ゴルフ中継は・・・
ほとんどのゴルフ中継は、土曜日と日曜日の夕方に録画放送という時代がずっと続いていました。
日本オープンや日本女子オープン、海外のメジャー大会は生放送をしていましたが、国内の試合はほぼ間違いなく録画放送というのが、日本のゴルフ放送でした。
ネットでゴルフが中継され始めたのは、まだ最近の話です。
私の記憶では、2011年のサイバーエージェントレディスでゴルフダイジェスト・オンラインが“練習場生中継”をした頃から、ゴルフのネット中継が始まり出したように思います。
その後いくつかの試合で、ネット中継がされるようになり、年々ネット中継をする試合が増えてきています。
放映権の問題
日本女子ゴルフ協会が主催者に放映権料を負担するようにとの通知を出したことで、来季のツアーに影響が出ているとの報道がありました。
実際のところはどのような状況かわかりませんが、日本のゴルフ中継と放映権の関係が、他のスポーツと違っていびつな関係にあるのは、ゴルフが詳しい人なら誰もが知っていることでしょう。
ゴルフツアーも興行なので、スポンサー等との関係性や権利の部分では一筋縄に行かないことは想像できますが、ゴルフファンがいることだけは忘れないでほしいです。
AbemaTVに期待!!
来期はチャレンジツアーを全試合生中継する予定のAbemaTV。
来期に先駆けてということで、今季のチャレンジツアーの最後の2試合を完全生中継しました。
はっきり言って、面白かった!!
チャレンジツアーは、レギュラーツアーに出場することができない選手が戦う場です。
従って、若手でそれほど有名でない選手が多く出ています。
しかし、生放送であるが故、プレーを途切れなく見ることができます。
ショットとショットの間の行動等も、見ていて飽きることがありませんでした。
正直言って、有名選手が出ているレギュラーツアーの録画放送より引き込まれました。
さらには、かつてレギュラーツアーで活躍していたベテラン選手も出場しているので、そこも面白さの一つでした。
今まで、チャレンジツアーをあまり放送していなかっただけで、きちんとライブ中継をすれば、ゴルフファンを取り込めるものだと感じました。
また、ネット中継の魅力として、双方向性があります。
ライブ映像を見ながらコメントを投稿でき、解説や実況をしている人ともリアルタイムでコミュニケーションを取ることができます。
今までのテレビ中継にはできないことで、単なる視聴ではなくライブ中継自体に視聴者が参加できることは大きな魅力です。
ゴルフ中継自体が、コンテンツとしてあまり魅力的でなくなったという声もありますが、発信の仕方次第ではいろいろな可能性があるように私は思います。