Gride

gettyimages/1142670606
getty

ライフスタイル

Yanagi@TPIトレーナー&ドラコンプロ

「色」が「筋肉」に与える影響――勝負服は何色がいい?

みなさんはウェアやゴルフグッズを選ぶ時、どのようにして選んでいますか?

タイガー・ウッズのように「赤」で勝負でしょうか?

それとも毎回いろいろなコーディネートを楽しんでいますか?

今回は「色」が「筋肉」に与える影響についてご紹介します。


参考文献:『図解雑学よくわかる色彩心理』著:山脇惠子、ナツメ社、2005.10

無意識的に脳に与える「色」のチカラ

getty

私たちの体は光や色に対して筋肉が反応するようにできています。

1910年にシュタインという人が実証し、この筋肉の変化を「トーナス変化」と呼びました。

「トーナス変化」は、色に対する効果は視覚からの影響ではなく、光線から無意識的に受けているものですので、コントロールすることができません。

もちろん、好きな色、嫌いな色で、ポジティブにもネガティブにも心は動きますが、光線による筋肉への影響は反射的なものなのです。

「青」いトラックを走れば記録更新?

getty

最近、青色の陸上トラックが増えてきたと感じませんか?

実際に、日本にある約470ヶ所の公認陸上競技場のうち、30ヶ所ぐらいが青色になってきているそうです。

この背景は、青色トラックを使用した2009年世界陸上ベルリン大会で、世界新記録2つ、大会新記録5つ更新されたことがきっかけだと言われています。

国際カラーコンサルタント協会の資料によると、「青」の光線によってセロトニンの分泌が促進され、その結果安心・集中を高めるという効果があると示されています。

「赤」が、興奮するのに対して、青色には、脈拍・呼吸・瞬きの数が減少し、リラックス効果と集中力アップが期待されます。

「青」は「ゾーン」に入りやすくなる色と言えそうですね。

ベストパフォーマンスを発揮するにはどんな色を選べばいい?

getty

通常の筋肉の状態を数値で23とすると、各色の光線に対する筋肉の変化は

赤:42
橙:35
黄:30
緑:28
青:24

という値になります。

数値が小さいほど筋肉が弛緩している「リラックスしている」状態で、反対に数値が高くなるほど、興奮状態を表します。

自分が落ち着いた気分のほうがパフォーマンスを発揮できるのか、それとも少し興奮状態のほうがいいのかによって、選ぶべき色は変わってきます。

アマチュアの場合は力みによって出るミスが多いと思いますので、個人的には「青」がオススメですね!

「トーナス変化」を上手に利用し、ベストスコア更新を目指しましょう!