ライフスタイル
Nick Jagger
いつも一番前の真ん中じゃダメ!漠然とティーアップしないようにしよう!
あなたはティーショットを打つ前に、ティーアップする場所に注意を払っていますか?
ほとんどの人は、2つのティーマーカーを結んだ一番前の真ん中辺りに、いつも何気なくティーアップしているのではないでしょうか?
ティーイングエリアは平らだと思わない
ゴルフコースには様々な傾斜が待ち受けています。
その中でも、ティーイングエリアだけは唯一平らな場所だと言う人もいます。
実はそんなことはありません。
よく出くわすのは、微妙ながら左足上がりになっているティーイングエリアです。
ティーショットでボールが上がりやすいように配慮しているからか、気づかないうちにその恩恵に預かれればいいのですが、ヘタに気づいてしまうと、引っ掛けというミスを誘発することになります。
また、そもそも高いボールが持ち球の人は、上がり過ぎて飛距離をロスしてしまうこともあります。
左右に傾斜しているティーイングエリアも多い
前後左右が微妙に下がっているティーイングエリアもまた多いのです。これは降雨時に水が流れるようになっているからです。
いわば排水対策なのです。
さすがにアドレスしたときに気になるほどあからさまな傾斜はありませんが、端に行くほど傾斜があるのは事実です。
だから少しでも飛距離を稼ごうと、ティーマーカーのギリギリ前方にティーアップすると、左足下がりになっていますから、思わぬスライスボールが出てしまうこともあるので、できるだけ平らな場所を探してティーアップしたほうがいいでしょう。
パー3のホールでは足場にも注意する
またパー3のティーイングエリアには、ディボット跡がたくさんできています。
そんなときはどこにティーアップしようか迷うところですが、ここで大事なのはティーアップする場所よりも足場です。
きれいなエリアにティーアップしても、足場がディボット跡ではデコボコになっていますし、滑りやすいからです。
それではバランスのいいスイングは望めません。
ティーイングエリアはゴルフコースでは唯一自分で打つ場所を選べる場所です。
ミスが出にくいできるだけいいライを探すこともスコアアップのポイントなのです。