Gride

gettyimages/489478752
getty

ライフスタイル

PAR RUSH 01

意外な盲点!?午後のグリーンはカップ周りに注意しましょう!

グリーンのカップについていろいろと調べていたら、おもしろいことを発見しました!

私達は、ラウンドでカップに寄ったら「OK」を出していますよね!

この「OK」が、グリーンに思いもよらない現象を引き起こしているというお話です!

皆さんは、どのくらいの距離でOKを出しますか?

getty

競技ゴルフ以外のラウンドでは、グリーン上で短いパットにOKを出すのが一般的です。これには、プレー進行の観点とカップ周りを守る、という意味があります。

それでは、どのくらいの距離でOKを出しますか?

一般的には、パターのグリップ分の距離なんじゃないでしょうか。コンペの開会式でそういう説明があることが多いと思います。

プライベートのラウンドなどを振り返ってみると、概ね20〜30センチぐらいまでかな? という気がします。

朝のスタートホール直後は、短くてもなかなかOKが出ませんが、後半のホールが進むと、30センチ以上でもOKが出るようになります。疲れて、少しずついい加減になるのでしょうか(笑)。

もっとも、初心者には結構甘くて、ちょっと長い距離でもOKを出しています! これは、絶対に必要なことです! そうじゃないと、終わりませんから!

OKを出してピックアップすると、カップ周りに何が起きると思いますか?

getty

さて、今見て来たように、パターのグリップ分をOKを出すと、そこでボールをピックアップします。

これで、カップの近くまで行かずに、約30センチほど手前で止まることになります。

これはカップの周り30センチまでは踏まれて、カップの周りは踏まれないということです!

これが朝から続くと、踏まれた部分は固くなり、カップの周りは踏まれずに、柔らかいままになるということです。

これによって、前半スタートの組が通過する頃には、カップの周りには、気付かない程度に段差ができて来る、ということになります。

ラウンド後半になったら、カップ周りのショートパットに注意しましょう!

getty

従って、ラウンドの後半になって、カップ際の短いパットをする際には、この段差に注意して、しっかり打つようにしないと、思いも寄らずに切れて、入らないという現象が発生します。

特に、ベントグリーンでは、流し込むように入れることが多いので、この現象で影響されることが多いでしょう。

実際には、これまでこのことを意識していなかったので、影響があったのかわかりませんが、理屈上は起こり得ることだと思います。

これから、ラウンドの後半になったら、このようなことに、影響されないように意識してラインを読み、短くてもしっかりと打つようにしたいと思います。

皆さんも意識してみてください!