Gride

ライフスタイル

マイゴルフクラブ

ゴルフおすすめ書籍!『ゴルフiQが高まる秘策“メンタルスコア”CARD』

こんにちは!

マイゴルフクラブです!

みなさんは隙間時間に何をしていますか?( ´ ▽ ` )

以前までの私はずーっと携帯を触っていました。

なんとなくアプリをしたり、SNSを見たり……。

ある時、『隙間時間にゴルフに関する本を読もう!』と思いました!

これが今では習慣になって、無意味に携帯でゲームしたりすることがなくなりました( ´ ▽ ` )

気分転換にゲームしているくらいなら良かったのですが、私の場合はゲーム中心に時間が動いてましたからね……(さすがに仕事中とかはしていませんが……)。

てことで、今回は『ゴルフiQが高まる秘策“メンタルスコア”CARD』をご紹介します!

曲がらないドライバーで有名な稲森佑貴プロ推薦!

getty

プロゴルファーの中でも飛距離が出るほうではない、稲森佑貴プロが2018年の日本オープンをいかにして勝ったのか、アマチュアゴルファーに当てはめながらの説明も上手くされていました。

今までのゴルフで固まったスイングを変えることはものすごく難しいことですが、メンタルスコアを良くすることで平均スコアが5打くらい良くなるというところが印象的です!

そうなるようなコツやドリル、チェック法も事細かに書かれていました( ´ ▽ ` )

ゴルフ書籍を読むと

getty

いろんな考え方ができますね( ´ ▽ ` )

朝一ティーショットをドライバーで打った!

我ながら見事な弾道でフェアウェイど真ん中!

しかも、飛んでる!

セカンド地点に行ってみると……なんと、ボールはディボット跡の中!

このときに、

①あー( ;∀;)なんてついてないんだ( ;∀;)今日のゴルフはもうダメだ( ;∀;)

②おっ! 今日はいい練習ができる日だな! 日頃の練習の成果を出すぞ( ´ ▽ ` )

となるのでは、圧倒的に②のほうが『メンタルスコアが良い』という感じになります!

隙間時間にゴルフ本!

getty

私だけかもしれませんが、ゴルフ書籍を読む度にゴルフが上手くなった気もしますし、『隙間時間に何しようかな?』と思われている方はぜひ、オススメします( ´ ▽ ` )

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

それでは、また次回に( ´ ▽ ` )

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95iQ%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%BE%E3%82%8B%E7%A7%98%E7%AD%96-%E2%80%9C%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%82%A2%E2%80%9DCARD-%E5%85%90%E7%8E%89-%E5%85%89%E9%9B%84/dp/4809416453?SubscriptionId=AKIAJ4EA3RJK3BNJ7IFA&tag=geechs-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=4809416453