ライフスタイル
しだしんご
2019年初打ち!!新ルールでラウンドして感じたこと
こんにちは♪
2019年1月1日、大幅に改定されたゴルフの新ルールが運用開始となりました。
すでにルールブックを購入したり、自分で調べたりしてチェック済みという方も多いのではないでしょうか?
「プレースピードの改善」と「(初心者にも)わかりやすくルールを簡略化」を目的とした今回の大幅改定。
新年早々初打ちで、早速新ルールを採用してプレーをしてみましたので、率直な感想を書かせてもらいます。
目次
旗竿を抜かなくてもいいのは、スピードがアップしてグッド!
まず新ルールの大きな変更点は、パッティンググリーン上でホールに旗竿を立てたままプレーしてもよいということ。
この際、旗竿にボールが当たっても無罰になります。
昨年までのルールですと、グリーン上でパッティングをする際には完全にホールから旗竿を抜くか、誰かが旗竿に付き添ってボールがカップインする直前に抜き去る必要がありました(もし旗竿にボールが当たると罰打がありました)。
ラウンドしていて感じたのが、とにかくプレー自体が断然速くなるという点です。
旗竿を抜き差しする時間が短縮されるだけで、かなりスピードが速くなります。
また、同伴競技者がバンカーなどのトラブルで時間がかかっている場合の「お先にパット(時間短縮のためにとりあえずカップに近づけておくなど)」でいちいち旗竿を抜いたり、誰かに旗竿に付き添ってもらう必要がなくなります。
時間短縮という点以外にも、旗竿が立ったままですと距離感が合いやすく、安心感がありました。
ただ、ショートパットでは旗竿の当たり所でボールが蹴られるのではという不安はありました(今回は実際に旗竿に蹴られることはありませんでした)。
「ドロップは膝の高さから」腰痛持ちの人はご注意を!
もうひとつ大きな変更が、ドロップの方法(写真参照。2019年改訂版ルールブックより)。
以前は肩の高さからボールを真下にドロップしなければなりませんでしたが、今回からは膝の高さから真下にボールをドロップしなければなりません。
間違えて肩の高さからドロップして、そのままプレーしてしまうと1罰打になります。
とあるホールでレッドペナルティエリア(赤杭で表示された、以前のラテラル・ウォーターハザード)に入れてしまった私。
ドロップする際に、立った姿勢で膝の高さからボールをドロップしようと前かがみになると、腰が痛い!!
万年腰痛持ちの私にとってみると、なかなかつらい姿勢です。年だなあ・・・。
もしも私と同じように腰痛持ちの方は、左下の写真のように片膝を付けた姿勢でドロップしたほうが楽かもしれません(雨の日とかは膝が汚れそうで困りますが)。
ボールの捜索時間は5分→3分に短縮!!
これは焦りました(笑)。
お昼ごはんを食べた直後の1番ホール(前半は10番スタートでした)。
昼食後のまったりとした雰囲気で放ったドライバーショットは、体が回らず思い切り手打ちで左にどチーピン・・・。
これがまた横目の芝に覆われた長いラフの中にボールが埋まっていたもんですから、ボールが見つかったのは3分ギリギリ!危うくロストボールになるところでした・・・。
OBの場合だけでなく、思い切り曲げてしまってロストボールの可能性がある場合には、暫定球を打っておいたほうがいいかもしれませんね。
新ルールでは、捜索中に「偶然」自分のボールを蹴飛ばしてしまっても無罰になったのはよかったと思います(夏場の深いラフでは蹴飛ばしてしまいそうになることが多々ありました)。
偶然蹴飛ばしても元の位置にリプレースすればオッケーです。もちろん「故意に」蹴飛ばしてはダメですよ!!
同伴競技者みんなで指摘しあいながら慣れていきましょう
新ルールが適用されてから間もないですから、ルールの誤解や勘違いがあると思います。
確かにゴルフはスポーツですから厳格なルールを守るべき姿勢は大切ですが、ゴルフを「楽しむ」という最大の目的を忘れてしまってはいけませんよね。
競技でもない限り、旧ルールで誤ってプレーしてしまった同伴競技者に「間違えてる! 1打罰だ!!」と目くじらを立てて指摘しても、せっかくの楽しいゴルフが台なしです。
「さっき肩の高さからドロップしてたけど、こうやって膝の高さからドロップする方法に変わったんだよ」くらいの気持ちで、お互いに指摘しあいながら、楽しくゴルフをすることを忘れないようにしてください。