Gride

gettyimages/108113549
getty

ゴルフクラブ

モハメドアリモト

【ウェッジ、パターは少し重めがおすすめ】☆失敗しない、クラブ選びのヒント教えます

ようやく、寒い季節も終わりを告げる気配ですが……そろそろ、ゴルフも冬眠から目覚める方も多いのでしょうか?(僕もそんな一人です)

さて、これからラウンド回数が多くなると一番悩みの種となるのが『パターとアプローチの精度』! スコアに一番直結する所ですからね!

そんな大事な1打を担うクラブのセッティングを日々やらせていただいていて気付くのは、『クラブが原因で、スイングが安定していない方が多い』ということです。

また、スイングや打ち方にはもちろん気を配るが、クラブに関しては余り気に掛けていないという方も実は多いようです。

そこで、今回はショートゲームに強くなるようなウェッジ、パターのクラブセッティングについてご紹介していこうと思います。

ご興味のある方はぜひ最後までお付き合いいただければと思います。

では、始まり始まり……。

その1、ウェッジ・パターを重めにする理由!

getty

僕は以前から『ウェッジとパターは重めが良い』とおススメして来ております。

それはなぜか? と言いますと、まずは単純に『クラブセットの中で一番短く一番飛ばないクラブであるから!』です。

クラブは、短くなればなるほど、ロフトが付く(角度が大きくなる)ほど、重量が重くなっていきます。

また、使用する目的から考えると一番球筋が上下左右ブレると困る番手でもあるからです。

そこで、重めのクラブで『振り幅は少なく、クラブの重さで自然とヘッドが動く』ような感じが理想だと考えます。

つまり、身体(手先)の動きを最小限にして『上げて下ろすだけ』のようなクラブにセッティングしてあげることが、これらのクラブを『重め』に設定することの大きな理由です。

アマチュアの場合は特に、コース場で緊張する場面が多く身体もスムーズに動かなくなることが多々あると思います。

そんな時に、少しの振り幅で余計な力を入れずクラブを動かせることはとても効果的です。

しかし、ただ単に『重めであれば良いか?』というと、そういう訳でもございませんのでその辺をこの後ご説明していきます。

その2、クラブバランスが重ければ良いのではない

クラブを調整する際に、クラブバランスと総重量の関係という内容がございます。

このバランスについては、皆さんご存知の方も多いとは思いますのでここでの説明は割愛させていただきますが、クラブバランスで、過度にヘッド側に重さを感じるよう(ex.D4〜D6等)設定すると、手元(グリップ側)が浮き上がりやすくなり、シャンク等のミスショットにつながりかねません。

海外メーカーさんのクラブは比較的ヘッド自体が重めに設定されているモノが多く、バランスが重く出がちです。

また、シャフト重量を重くして総重量を上げようと試みると、よりヘッドバランスが出やすくなりますので、全長を短めに設定するか、重めのグリップに変更してちょうど良いバランスに調整することをオススメします。

こうすることでクラブ全体に重量を感じることになり操作性も向上するでしょう。

パターも同様にシャフトを重く変更したり、それに伴いグリップも重めに変更して総重量を調整したり、バランスが出過ぎているパターは、ウェッジと同様に全長やグリップの変更・調整をおススメします。

これもクラブ全体でボールを運ぶようなイメージになり、球筋も安定します。

その3、アイアンに合わせた上手な重量調整方法とは?

getty

ウェッジやパターの重量を調整・フィッティングしていく際、アイアンからの流れを考えた調整が重要になって来ます。

例えばご使用のアイアンが、メーカー純正カーボンシャフト(5番アイアンで総重量360グラム前後)ならば、ウェッジは440グラム前後がおススメ!

これは、上記のようなカーボンシャフトアイアンの場合、ピッチングウェッジの重量がおよそ400グラム前後になりますので、「N.S.950GH」等の軽量スチールシャフトが装着されたウェッジで合わせることをオススメします。

また、上記より重めのアイアンをご使用で、軽量スチールシャフト(5番で400グラム前後)の場合、ウェッジは総重量で460グラム前後がおススメです。

最後に、もっと重い重量級シャフト(5番で総重量420グラム前後)をご使用の場合は、ピッチングウェッジで総重量は460グラム前後になりますので、ウェッジはそれ以上の重量が出るようにセッティングします。

そしてパターの重量フィッティングですが、ウェッジから持ち替えた際にシッカリと重さを感じられることが重要です。

ウェッジとパターを交互に持ち替えてパターの重量を調整します。これは効果的ですので超オススメです。

その4、ウェッジ、パター専用のおすすめシャフトあります!

最近では、今回のようなウェッジ、パターをカスタマイズする際にピッタリな、専用設計シャフトも多く発売されております。

ウェッジ専用なら、スピン量の最適化や方向性・操作性の向上が期待できますし、重量設定も種類が多く容易にできるようになっておりますので、上記の内容と合わせて調整してもらえれば、かなり扱いやすいクラブに変化すること間違いありません。

さらに、パターシャフトで言えば、最近はカーボンシャフトが人気です。

重さが出ることもさることながら、パターがオートマチックに動いてくれることで緊張する場面でミスが出る方や、距離をショートしがちな方を中心に注目を集めております。

当店でも、最近パターシャフトをこのカーボンにリシャフトされる方が増えております。

もちろん、パター用の重量級スチールシャフトもございますので、シッカリと重さを出したい方にはこちらもオススメです。

ウェッジもパターもこれら専用設計のシャフトで重めに調整することで、安定性と操作性は格段にアップしますので、さらに『ひと段階! 使い易さ向上』とクラブ調整を目指したい方には、ぜひともおすすめしたいカスタマイズです。

ぜひ、お試しを!

その5、今回のまとめ

getty

いかがでしたか?

今回は、スコアに直結する『ウェッジとパター』の調整方法についてお話させていただきました。

クラブフィッティングの基本では『振り抜ける範囲で重めに設定する』ということが重要だと思います。

そこで、今回の話では、クラブ14本の中で一番重い『ウェッジとパター』を調整するに当たって、何を目安に重くしていくのが効果的な調整なのか? 今回の話で、知っていただけたかと……思います。

ぜひ、この機会に皆さんも一度ご使用中のウェッジとパターの重量バランスがどのようになっているのか? ご確認ください。

きっと、この辺のクラブでお悩みの方には、良い解決策につながると思いますよ! お試しあれ。

では、今回も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました。

〜最高の1打とその次のステップのために〜
また次回まで。。。
押忍・感謝