Gride

ゴルフクラブ

Gridge編集部

マスクド試打マンの一討両断!辛口試打レビュー②ローグ サブゼロ ドライバー

元トーナメントプレーヤーにしてヘッドスピード50メートル/秒(m/s)オーバーのプロゴルファー“マスクド試打マン”が、素性を隠すことにより忖度(そんたく)を排し、遠慮のない意見を述べるという画期的な新作クラブ試打コーナーです。

第2回目となる今回は、キャロウェイに移籍したセルジオ・ガルシア選手が、移籍直後に使用して優勝したことでも話題の、ローグ サブゼロ ドライバーです。

昨年発売されたエピックシリーズ同様、「ジェイルブレイクテクノロジー」による飛びが魅力のモデルです。

試打クラブは、ロフト9度、シャフトは純正カスタム(ツアーAD IZ-6)のフレックスSです。

※なお、この記事ではマスクド試打マンの意向により、「打つ」を「討つ」と表記しています。赤穂浪士の生まれ変わりなのかもしれません。

(取材協力:スタジオCGA)

構えてみると?

ソール形状が改善されたのか、ヘッドの座りがいい。

ポンっと地面に置くと、スッとターゲット方向に向きやすいぞ。

討ってみると?

飛距離性能は、エピック同様、かなりハイレベルだ。

しかし、“エピックよりやさしい”ということをうたっているようだが、実はそれほどやさしくない。

ただし、つかまりということに関して言うと、エピックよりはつかまる。つかまるけど、ボールは浮かない。

シャローバックで、フェアウェイウッドを討っているような気分になるが、浮かない。

ヘッドスピードに自信がないヤツは、手を出すとケガするぜ。

打感は、柔らかくてオレ好みだな。

試打データ

ヘッドスピード:52.8m/s
ボールスピード:76.6m/s
ミート率:1.45
打ち出し角:12.9度
バックスピン量:2100rpm
キャリー飛距離:308ヤード
総飛距離:334ヤード

(ボールはタイトリスト プロV1x、データ計測はGC2を使用)。

試打クラブ計測データ

スタジオCGAで計測した試打クラブのスペック:
長さ:45.5インチ
重さ:309.7グラム
バランス:D2.5
リアルロフト:9度
振動数:258cpm

マスクド試打マンが一討両断!

以下、5段階評価(3が平均)と対象ヘッドスピード、どんなゴルファーと相性がいいかを伝えよう。

上がりやすさ:2
つかまりやすさ:4
方向安定性:4
操作性:3
飛距離性能:5

対象ヘッドスピードは45m/s~、ヘッドスピードの速いスライサー、エピック サブゼロでは球がつかまらなかったというヤツにオススメだ。

https://www.amazon.co.jp/Callaway-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC-2018%E5%B9%B4%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-4A071508C337/dp/B0792VNH4S?psc=1&SubscriptionId=AKIAIKWKJSVG44L6XCLA&tag=geechs-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B0792VNH4S