Gride

ゴルフクラブ

aichan

ゴルフクラブのキックポイントに注目! しなり具合が自分に合うものを選びたい!

時代とともにゴルフクラブの性能は向上しています。

いろいろな要素が含まれているとはいえ、ボールの性能の向上と同じくシャフトの性能もまた目覚ましいものがあります。

特に元調子から先調子までキックポイントが好みによって自由に選べるようになったことで、個人個人のスイングに合った理想的なシャフト選びが楽しめます。

キックポイントとは何か?

一本の真っすぐなシャフトですが、スイングによってしなりを起こします。

原因はクラブの先端についているヘッドの重みによるもので、シャフト自体にはしなりとねじれの両方が現れます。

特にシャフトのしなりかたで、グリップ寄りの部分がよりしなるものを元調子と呼び、ヘッド寄りがよりしなるものを先調子と呼んでいます。

両者の中間のものを中調子と呼んだりもします。

シャフトの性能を評価するとき、硬さと重さ、それにキックポイントの位置が重要になります。

重さはプレイヤーの体力、硬さはタメの強さ、キックポイントはスイングリズムによって好みが変わります。

ズバリ! 初心者はどんなキックポイントを選べばいいのか?

オススメしたいのは、元調子のシャフトです。

グリップを握って、左右に振ったときに柔らかく感じやすいのが特徴です。

そのために、先調子を好んだり、さらに硬いシャフトを選んだりすることもありますが、初心者ゴルファーならまず元調子を使ってみましょう。

元調子とは対極にある先調子の場合、クラブ先端が走るのでボールがつかまりやすいと言われたりします。

初心者ゴルファーが先調子を使う場合、スイング中のしなりかたが一定ではないために結果的にボールの方向性が安定しなくなるので使い難いでしょう。

その意味でも、元調子をオススメします。

キックポイントの違いでボールの質にどんな傾向が現れるのか?

一説によると、ゴルフのヒッティングマシーンでテストするとキックポイントによる飛距離の違いはほとんどないようです。

その理由としては、マシーンが一定のリズムでスイングできることにあります。

言い換えると、ゴルファーのプレイスタイルによってキックポイントが影響して来るのです。

先が走る先調子は、インパクトの直前でフェイス面が大きく動くので、つかまりやすくフックボールや高弾道になります。

逆に元調子では、つかまり難いのでスライスボールや低弾道の傾向が現れます。

中調子はその中間的になります。

実践面からキックポイントを考えるポイントとは

多くの初心者ゴルファーは、フックボールよりもスライスボールに悩まされるのではないでしょうか。

そのためにつかまりやすい傾向にある先調子を選びたくなるのでしょう。

しかし先調子の場合、いつも一定のつかまり具合ならコントロールできますが、初心者ゴルファーのスライスは他の原因が大きくてブレもあります。

その度にフックしたり、真っすぐだったり、スライスだったりしては、どこに向いて打てばいいのか分からなくなってしまいます。

その意味でも、元調子または中調子を選んで、ミスショットはスライスすると分かるほうがよりゴルフの上達に近いと言えるのではなしでしょうか。