ゴルフクラブ
もーりー
『スコア100切り』を目指すためのクラブセッティングイング その3~5番アイアンは必要か?~
皆さんこんにちは、ライターのもーりーです。
私のクラブセッティングをベースにするという醜態(しゅうたい)をさらしながら、スコア100切りを目指すためのクラブセッティングについて考えてくという、ある意味しょうもない!? 記事の第3弾。
今回はアイアン、特に『5番アイアンは必要なのか』を中心にお届けしていきたいと思います。
アイアンは6番からが主流!?
それでは前回同様、まずは以下の私のクラブセッティングをベースに考えていきましょう。
1W:スリクソン Z585(純正シャフト51.5g)9.5°(ロフト角)
5W:スリクソン F85(純正シャフト61.5g)19°
4UT:スリクソン H85(純正シャフト68.5g)23°
5UT:スリクソン H85(N.S.PRO 950GH)26°
5I〜PW:コブラ AMP フォージド(DG S200)26°(5I)/45°(PW)
AW:コブラ キング フォージド(DG S200)49°
AW:クリーブランド RTX588(DG S200)53°
SW:クリーブランド RTX588(DG S200)57°
PT:スコッティ・キャメロン フューチュラ 5.5M
という14本になります。
今回はアイアンセット、特に最近は不要論も根強い5番アイアンについて考えてみたいと思います。
昔はアイアンセットといえば3番アイアンからというのが主流でしたが、フェアウェイウッドやユーティリティーの台頭に伴い、いつしか5番からが当たり前になりました。
そして最近では、アイアンは5番アイアンすらセッティングから外すという選択をするゴルファーも増えつつあります。
その流れはプロゴルファーも例外ではなく、女子ツアーを見ていると、多くの選手がアイアンは6番からにして、5番アイアンの代わりにユーテリティーをセッティングするケースが増えています。
実際、5番アイアンはある程度のスイングスピードがなければボールが上がりづらいわけで、それならばラフからの抜けも良くてボールを上げやすいユーティリティーを使うのは自然な流れなのでしょうね。
ということは、女子プロゴルファーと同じくらいのヘッドスピードである平均的な男性アマチュアゴルファーも、5番アイアンの代わりにユーティリティーを入れたほうがミスは減らせる可能性が高いです。
この流れに沿うように、各クラブメーカーも6番アイアンからピッチングウェッジの5本組のアイアンセットを販売するケースが増えてきています。
スコア100切りを目指すレベルであれば、多少パワーに自信がある人でも5番アイアンは扱いが難しいものです。
スコア100切りを目指すセッティングという観点からすると、アイアンは6番からセッティングするというのが今どきなのかもしれませんね。
林からの脱出にはもってこいだったりします
というわけで、冒頭から5番アイアン不要論のようなことを書き連ねましたが、そのいっぽうで私のクラブセッティングにはしっかり5番アイアンがセッティングされているわけなんですよね~。
私が5番アイアンをセッティングに入れている理由は3つあります。
まず最初の理由は、5番アイアンがあまり苦にならないから。
おかげさまでヘッドスピードも平均男性より少し速いからか、5番アイアンでもそこそこボールは高く上がってくれるわけで、パー5の2打目やOBが気にならない長めのパー3なんかではそこそこ使えたりわけです。
ふたつめは、5番アイアンの代わりにセッティングに加えるようなクラブが見当たらないからです。
私の場合は3番ウッドも抜いていてウェッジもピッチングを含めて4本入れています。
さらに難しい3番ウッドを入れるくらいなら5番アイアンのほうがまだミスも少なく、ラウンドで使える場面も多かったりするわけでして ((´∀`*))
そして3つめはズバリ、林からの脱出に使えること。
日本のゴルフ場は林でセパレートされていたり、ドッグレッグのあるホールが多いです。
そしてアマチュアの場合はティーショットを曲げて林の中から脱出する場面が結構あります(私も例にもれずってやつです)。
よく林の中からフェアウェイに脱出させる際にピッチングウェッジやショートアイアンを使う人がいますが、それだとボールが上がり過ぎて、ボールを木の枝に当ててしまうこともあります。
そんな時に役に立つのが5番アイアン。
パットを打つようなつもりでチョコンと当てるだけでもボールは結構転がってくれますので、フェアウェイに脱出するにはもってこいなんですね。
ボールは低く打ち出されますから、木の枝なんかも気になりませんよ♪
5番ユーティリティーと5番アイアンを両方セッティングに入れている理由は?
『なんで5番ユーテリティーと5番アイアンを両方セッティングに入れているの?』
私のセッティングを見てこう思った人もいるのではないでしょうか。
そうなんですね~。
確かに5番アイアンと同じロフトの5番ユーテリティーをセッティングしています。
元々は5番アイアンの精度が高くないので、5番ユーティリティーを購入したわけなんですが、いざ使ってみると、同じロフトでもアイアンとユーティリティーでは飛距離(キャリー)が微妙に変わるんですよね。
ユーティリティーのほうが5~10ヤードは飛ぶイメージでしょうか。
それにボールの高さも変わってきますしね。
ということで、どうしても大きなミスをしたくない場合は5番ユーティリティーを、風が強かったりして低いボールで攻めたい場合は5番アイアンと、状況によって使い分けをしたいなと思って、両方とも14本のセッティングに入れておくことにしました。
同じロフトのクラブをセッティングすることはセオリーからは外れているかもしれませんが、苦手な飛距離をカバーするという観点からすると、そんなに悪い選択ではないんじゃないかと思います。
特にスコア100切りを目指す皆さんは、5番アイアンやユーティリティー、ショートウッドあたりのクラブは厚めにセッティングして、ラウンド中の調子に合わせて使い分けるのはアリだと思いますよ。
クラブは最大14本まで使えるわけですから、その恩恵を十分に受けるようにしましょう。
あっ、そうでした。
『5番アイアンは必要なのか』
私個人としては、やっぱり14本のセッティングには入れておいて、調子が悪い時に代わりに使えるクラブも用意しておくことをお勧めしたいですかね。
14本のクラブセッティングをどうするか。
最後に決断するのはあなた次第です!
といったところで今回はこのへんで。
それでは、また!