Gride

gettyimages/143060613
getty

初心者

YAJIMAM

〈対目上の方編〉覚えておきたい! ミスショット時にかける魔法の言葉とスマートな立ち振る舞い。

目上の方、自分よりずっとレベルの高い方とラウンドできるのもゴルフならではの特長であり魅力ですよね。

始めたばかりの頃は自分のことでいっぱいいっぱいになりがちですが、時には目上の方のミスに遭遇する場面もあるはずです。

そんなときに困らない魔法の言葉とスマートな立ち振る舞いをご紹介します!

「○○さんでもこんなことあるんですね」

http://img.gridge.info/photos/man-playing-golf-miyazaki-prefecture-kyushu-japan-picture-id130406678?b=1&k=6&m=130406678&s=170667a&w=0&h=_ooJ2Be7Hg1b7KrVBSL2MVV_HR7mH8blPqc69csNwdI=

技術的な指摘やアドバイスは当然生意気ですし、それ自体を好まない方も多くいらっしゃいます。

そんな時は、いっそ驚きを口に出してしまいましょう!

〈きっといつもの調子でないのだろうな〉と思っている気持ちが伝われば、気まずくなりそうな雰囲気も回避できるはず。

その上で「今どうしてそうなったんですか?」と質問してみたり。

会話が広がれば、空気が和らぐと同時に、コミュニケーションもぐっと深まります。

「〜な気がします」はっきり言わないのも優しさのうち。

http://img.gridge.info/photos/smart-mature-golfer-swinging-picture-id117147570?b=1&k=6&m=117147570&s=170667a&w=0&h=dfSF1pLzV6pGR9m6B4CxbxgC3vQoKwOYybXnHd23yKc=

あきらかに池やバンカーに入ったと分かっていても「バンカーです!」とはっきり言われるとなぜかイラっとするもの。

そんな時は「バンカーに入ったような……気がします、行って見てみましょう」がオススメです。

注意して聞いていると、このようなフレーズはよくハウスキャディさんたちが使っていますよ。

プレイヤーのメンタルをダウンさせないように、というキャディさんならではの心遣いを感じますね。

定番の「勿体なかったですね」を笑顔で!

http://img.gridge.info/photos/golfers-conversing-on-the-green-picture-id152219067?b=1&k=6&m=152219067&s=170667a&w=0&h=eOoCr1rlbbsKzF5_yFWp1-HDGIOrluR5x0CcHbcGiDQ=

定番の声かけ「勿体なかったですね」は、残念そうな声や暗い顔で言うとどうしてもわざとらしくなったり、励ましているつもりが慰めに聞こえたりして、逆にモチベーションが下がってしまうことも。

そんなときはあえて明るく笑顔で伝えることで〈ここからリカバーしましょう!〉というポジティブな印象に変えてしまいましょう。

次のショットへの期待を感じることで、モチベーションがアップ!悪い流れを一掃するきっかけになってくれるはずです。

ミスにはあえてのノーコメントでキャディになりきる!

http://img.gridge.info/photos/ryann-otoole-waits-to-play-her-shot-on-the-sixth-hole-during-the-of-picture-id624189616?b=1&k=6&m=624189616&s=594x594&w=0&h=wTw1AONC_MrbdqPgu2jZpfixkhx0nDm-vRpVTnNJaOE=

あきらかなミスに声をかけると白々しいと感じる方も少なくありません。

そんな方には、ミスにはあえてのノーコメント。

一気にキャディさんモードをONにします。

ボールの行方を一緒に追い、寄り添うような気持ちで落下まで一緒に見守ります。

「あの辺りに落ちましたね」と一言添えて、自分に余裕があれば一緒にボールを探しましょう。

気の利いた言葉でなくてもこんな態度だけで十分誠意が伝わります。

いかがでしたか?

http://img.gridge.info/photos/young-couple-at-golf-cart-picture-id528134213?b=1&k=6&m=528134213&s=170667a&w=0&h=Z79864PYVsAocepvJ90IsNmC5ykMWZ0Sd3nasa7jeL0=

ゴルフはメンタルの状態に大きく左右されるスポーツ。

同伴者の何気ない声かけに心乱されることも少なくありません。

ちょっとした一言に気を配れば、きっともっと楽しくて気持ちよいラウンドになるはずです。

また一緒にまわりたいと思われる素敵なゴルファーを目指しましょう!