Gride

gettyimages/820859834
getty

初心者

おっ3

自分を客観視することが重要!『攻める』と『欲張る』は違います!

この女性は、こんなに欲張ってハンバーガーを食べることができるんでしょうか?

3個食べたいならば、1個ずつ食べれば良いのに……。

ゴルフにもこんな場面があります。

欲張ってしまうと、この画像の女性のように、求める結果を出せないことが多いと思います。

『欲張る』とはどういうこと?

getty

『欲張る』とは、どんなことを指すのでしょうか?

様々な解釈があると思いますが、『欲しいものや出したい結果を追う余りに、足元が見えなくなること』というのも一つの捉え方と思います。画像の様子がまさにそれです。

ゴルフにおいては、目前の障害や自身の技量を考慮せずに、成功する確率の低い1打に賭けることと思います。

例えば、キャリーで200ヤード飛ばないとグリーンに届かないホールで、手前には池やバンカーがある状況を想定してください。

ここで、初心者やアベレージが1打でグリーンオンを狙うことは『欲張る』に分類されると思います。

『攻める』とは?

getty

一定以上の技量に裏打ちされた積極策を『攻める』と言うと思います。

前の段落の状況で、シングルの方が刻むのは『守る』に当たるのではないでしょうか?

『できる!』と自分を信じて、持てる技術を駆使して挑戦するのが『攻める』です。

下りのパッティングでも、絶対にショートしないのも『攻める』ですよね。

このように、『攻める』ゴルフにはテクニックが必要です。

300ヤードのパー4で、シングルの飛ばし屋が1オンに挑戦するのは『攻める』です。

しかし、10回に1回しかフェアウェイに飛ばない方が同様に1オンを狙うのは、『欲張り』と言われると思います。

自分を客観視する!

getty

『ん、生え際が薄くなって来たか? いやいやまだフサフサしているから大丈夫』という声が聞こえてきそうな感じの写真ですね。

自分の希望や願望に蓋をして自身の状況を客観的に把握することはとても大切です。

いわば、自分の状態の棚卸しが必要と思います。

それによって『欲張る』と『攻める』の境界線も明確になってきます。

『なりたい自分』ではなく、『今の自分』を把握することで何が『欲張る』行為で、何が『攻める』ことなのかがわかって来ます。

すると大きくスコアアップしてくるものと思います。

読者の皆さんも『攻める』ゴルフができるように、日ごろから技術の向上を狙い続けましょう。