初心者
pat3636
【初心者ゴルファー必読】ラウンド中頻出ゴルフ用語まとめ
ゴルフ初心者にとって、ゴルフ用語はわからない言葉が多く、混乱することもあるのではないでしょうか。
上級者と一緒にゴルフに行って言葉がまったくわからないなんてことにならないよう、ここではよく出るゴルフ用語をいくつかご紹介します。
寄せワンって?
「寄せワン」というのは、ピンに向かってアプローチしたボールが近くまで寄り、1パットで入れられたこと表すゴルフ用語です。
この寄せワンが増えるとパット数が減り、スコアにもかなり大きく関わってきます。
高い確率で寄せワンできるようになると、「アプローチ名人」の称号がゴルフ仲間から与えられることでしょう。
寄せワンを増やすためにはピンそば近くにボールを寄せるアプローチ技術を磨くことが大切です。
また、グリーンの傾斜も計算に入れて、落ちた後のボールがどんな転がり方をするのかも考え、打つ前に頭の中でシミュレーションしてみましょう。
「テンプラ」って何?
ゴルフを楽しんでいる最中、「この間、テンプラしちゃってさ」と言われたとしても、「テンプラ」がゴルフ用語だと知らなければ、なぜこの人は突然食事の話を? と思うかもしれません。
ゴルフ用語における「テンプラ」とは、ドライバーやフェアウェイウッドなどの上部(クラウン部分)にボールが当たって、ボールが高く上がってしまうことです。
天ぷらは油で揚がってますよね。
その「あがる」からきています(諸説あり)。
言葉の意味を知らなくても高く上げてしまう人はいるでしょう。
そのような場合は、ティーが高過ぎる可能性が非常に高いので見直してみましょう。
「砂イチ」はバンカー上手!
「砂イチ」というのは、グリーンの周りにあるバンカーにボールを打ち込んでしまって、そのボールをグリーンに乗せて1回で入れることです。
プロの試合の場合、グリーンサイドのバンカーに入れてから2打以内(直接カップインするか、グリーンに乗せて1パット)でホールアウトする確率を「サンドセーブ率」という数字で表しています。
つまり、「サンドセーブ率」が高い選手は「砂イチ」が多い選手です。
ウェブやアプリなどでスコア管理をすると、自身のサンドセーブ率を知ることもできます。
友人と競い合うなどして上達したら「アイツはバンカー王子だ」などと言われるようになるかもしれませんよ?
「チーピン」はゴルフでの致命的なミスのこと
「チーピン」は、ボールを打ってすぐに左のほうへ曲がってしまう(右打ちの場合)強烈なフックボールの一種です。
飛ばそうと思えば思うほどチーピンに陥りやすくなりますが、人によってその原因はさまざまです。
フックを頻繁に打つ、という人がチーピンを出しやすいということもありますし、チーピンが怖くてどうしても振り切ることができない、という心理的なことから逆にチーピンが起こりやすくなる、ということもあります。
おへそやお腹を意識して、体の回転を止めないように振り抜くことが大切です。腰の回転を意識してみてもいいでしょう。
他にもたくさんのゴルフ用語があります。
たくさんのゴルフ用語を覚えて、ゴルフを楽しんでください。
チーピンに関しては、↓の記事もチェック!