Gride

初心者

かずひこ

ゴルフを始めて100ラウンド目!少しの成長と練習イメージをお伝えします♪

2009年10月にゴルフを始めてから約10年。

ここ数年で一気にラウンド数も増えて、先日100ラウンド目を迎えました♪

年間100ラウンドする方もいるようですが、なかなか実際にはそこまで行けないですねぇ。

そんな私がこの10年間でどんな風に練習してきたかをザックリご紹介します。

写真は100ラウンド目のスコアです。なんだか微妙なスコアですが、リアルです(笑)。

ゴルフを始めた頃は……

以前、私の記事でもご紹介したかもしれませんが、初ラウンドは154。

ゴルフクラブセットを父さんから譲り受け、少し練習してのラウンドデビューでした。

ゴルフのルールさえもよく分かっていなく、でも変な自信だけあったなぁ。

結果は散々で、後ろの組からからの追い上げとか、思うようにボールが打てない焦りとかがあり、なんか嫌になってたなぁ。

でも、

たまーに狙った場所に飛び、

たまーに気持ちよい打感があり、

カップインの時の堪らなくいい響きがあり、

なんか好きで、なんとなく続けてきましたね。

当然、練習は直前練習のみ!

よくあるパターンです(笑)。

調子に乗るものです(笑)

どういうわけか、3ラウンド目でスコアは122。

5ラウンド目ではスコアが118となり、こりゃ100もすぐ切れるような気がしてきました。

ところがそんなにゴルフは甘くはない!!

5年近く110台をさまよって、“百十の王”って感じでしたねぇ。

6年が経ち、2015年の28ラウンド目でスコアは107に!

この頃からですかねぇ、練習をし始めたのは。

気付くの遅いですねぇ。

はじめはひたすら5番アイアンを練習していました。

理由は、数字の5が好きだからだけですけどね(笑)。

よく7番アイアン前後からって聞きますが、セオリーなんて知らないし興味もないって感じでしたねぇ(笑)。

あと、練習場では平らな場所から打てますが、コースでは平らな場所ってないんですよね。

そんなことまったく思ってなかったもんなぁ。

1つのクラブだけでも当たってくれれば前に進むので、好きな5番ばかりを練習していました。

パット数を記録し始めたのはこの後のラウンドからでしたが、記録して改めてパット数の多さにビックリしたもんです(笑)。

1つに絞ってみる

2017年の43ラウンド目に93の100切り達成♪

とは言っても、だいぶかかりましたねぇ。

ただ、アイアンを練習すると、他のアイアンもそこそこ打てるようになるもので、スコアがまとまってくるのが分かります。

ただドライバーが全然ダメ!

ティーショットがOBだとボールもやたらと失くすし、スコアーの向上がなかなか難しいことを痛感し、今度はひたすらドライバーを練習です。

私の場合、好きな選手を見つけて、真似から入りました。

雑誌やレッスン本などを拝見すると選択肢が多過ぎて、私では理解できず、かといってレッスンを受ける余裕もなかったですしね。

あとは父さんというお手本もいたのでね!

ドライバーは、ティーアップしている時点で他のクラブとは違う感覚になります。

まずはクラブに慣れること、当てることが先決で、空振りしないようになったら、もう一度

・グリップ
・アドレス
・体重移動
・軸

を見直しました。

クラブは手で上げても良いし、身体で上げても良いです。

私の場合、長いドライバーは手では上がらないので体の回転で打つのが1番良いと気付き、体の回転を意識しての練習をしていましたね。

そうそう、手首の動きのことも、コックがどうのこうのってよく聞きますが、手首を痛めやすい私は手首を使うなんて痛くてできないのでまったく意識なしです(笑)。

その頃からかなぁ。

女子プロゴルファーを参考にし始めたのは。

男子プロゴルファーは身体の強さが違うので参考にできずでしたね。

コースを意識してみる

100を切れるようになってくると新たな課題がたくさん出てきます。

そこそこどのクラブも当たるようになって、打球の精度を意識し始める頃ですね。

特に左右のコントロールかなぁ。

私がよく行くゴルフ場は基本的に左右OBなので、左右の精度が大事になってきます。

縦距離は大体で良いかと思っていますが、左右でOBになると悔しいんですよね。

そこで、再度基本の見直しです。

また、練習場では同じクラブを続けて打てるのでだんだん修正ができますが、コースでは1回きり!!

基本的に練習場では50球程度しか打たない私は、コースに見立てて毎回クラブを変えて違和感に慣れる練習をしました。

結構役に立ちましたよ!

試行錯誤を楽しむ

getty

自分の打球ってどうなってるんだろ?

そんなことが気になって、スイング軌道やボールの回転数など現状を把握したくなってきますね。

多分、少しスイングが固まって、ある程度の傾向が現れた頃にチェックするのが良いかもしれません。

始めたばかりだと毎回スイングが違うので、どのスイングが基本なのか分からなくなり迷宮入りする可能性がありますしね。

自分の特性を知れば知るほど、ブツブツ言いながら練習をするものです。

それが楽しくなってくる感じですねぇ。

マニアへの第一歩かも(笑)。

これからどーする?

そんな試行錯誤をしながら、今は100切りが安定しつつあります。

ベストスコアーも86となり、今年(2019年6月時点)に入って16回ラウンドしていますが、平均スコアが97.19まで来ています。

気が付けば100ラウンド平均スコアも108.97。

まだまだ上がる余地はたくさんあり、どこから練習しようかなぁって悩むくらい、やりたいことはいっぱいです。

今の私のブームは、ドライバー、グリーン周り、パター、この3つですねぇ。

できるだけ自分にプレッシャーをかけて、それを楽しみたいですね。

そうそう今年はグリッジカップにも参加し競技ゴルフデビューをしました。

まだまだ語れないレベルですが、競技ゴルフにも毎年一回は参加し、50歳(現在45歳)にはアマチュア大会に出られることを目標としています。

とは言ってもストイックにできるわけもないので、楽しみながらゴルフ向上していこうと思っています。

皆さんもぜひ継続してゴルフをエンジョイしてください♪

誰でも間違いなく私くらいにはなれます。

ゴルフは長くできるスポーツです。

ぜひぜひゴルフをして健康寿命も伸ばしましょう(^-^)