Gride

gettyimages/498127304
getty

ゴルフウェア

足と靴の調律師 中田翔

シューズの各部分の名前を知っていますか?名前があるものには役割があります

こんにちは。足と靴の調律師の中田です。

みなさんは何を目的にシューズを履いていますか?

ゴルフクラブやゴルフボールなどのギアについては「飛距離アップ」や「安定性向上」など、みなさん最新の情報をチェックされるのではないでしょうか?

ゴルフの際に一番身につけているギアは・・・それはシューズです。

どのようにしてシューズがゴルフに役立っているのか?

今日はそんなシューズの役割について書いていきたいと思います。

足の保護と能力向上

getty

シューズの役割は『足の保護』と『能力の向上』、この2つしかありません。

シューズを履くことで、歩くことや走ったりすることを楽に行うことができます。

ゴルフの1ラウンドでは、10キロ弱歩くと言われています。

歩数にして1万歩前後!!

もしゴルフを裸足で行うって考えた場合、どうでしょうか?

相当な負担が足にかかると思いませんか?

シューズは、関節や筋肉に負担がかからないように、下から私たちの身体を守ってくれているのです。

縁の下の力持ちと言ったところです。

ではどのようにして『足の保護』と『能力の向上』を行っているのかを次の項で説明していきたいと思います。

シューズの解剖

人間の顔にも目や鼻、耳などそれぞれ名称がありますよね。

シューズにも各々名称があります。

詳しくは画像をご覧になってください。

名前が付いているってことは役割があるということ。

今回は『靴の命』と呼ばれる、ヒールカウンターに着目したいと思います。

靴の命:ヒールカウンター

ヒールカウンターは『靴の命』と呼ばれています。

これがなければ靴ではないと言っても過言ではありません。

ヒールカウンターの役割は、

①体幹の働きを補助する

②踵(かかと)の骨の安定性向上

③靴の履き口の形状を保持

④歩く際の進行方向を誘導

など、非常に重要な役割を果たしている部分。

ゴルフでいうと、スイング時の足元の安定性やスイングの安定性、歩く際の疲労軽減に関与してきます。

自分のシューズにヒールカウンターがあるかどうかは画像のようにかかとを潰してみてください。

潰れなければ問題ありません。

まとめ

getty

シューズの一つ一つにきちんと役割があります。

そこにこだわることで理想のスイングへと一歩近づけるかもしれません。


次回は靴の背骨と言われる『シャンク』について書いていきたいと思います。