Gride

gettyimages/889958842
getty

ゴルフクラブ

とってぃ

硬さ、キックポイント、重さ……。自分に合ったドライバーはシャフトで選ぶ!

平成生まれサラリーマンゴルファーのとってぃです!

ドライバーはゴルフクラブの中で最も前後左右にブレやすいクラブなので、どのクラブよりも自分に合ったものを使うべきです!

ただ、いざドライバーを買おうと思っても自分に合うものが分からない方も多いと思います。私もその1人でした。

これまで何種類かのドライバーを使ってきましたが、ドライバーショットを大きく左右するものはずばり「シャフト」です。

ここでは、私なりのドライバーのシャフトの選び方を紹介していきます。

ヘッドスピードだけでシャフトの硬さを決めつけない

getty

初心者~中級者のドライバー選びで一番重要なのは、ずばり「シャフト」です。

まず、皆さんご存知の通りシャフトの硬さ(R、SR、S、Xなど)をヘッドスピードに合わせることはもちろん大事ですが、スイングの特徴によってはワンランク硬さを変えたほうが合うケースがあります。

ドライバーのスイングテンポが早い方は、ワンランク硬いシャフトを。スイングテンポがゆっくりの人はワンランク柔らかいシャフトを検討してください。

スイングテンポが早い方は、トップからダウンスイングへの切り返しで、クラブの遠心力によりシャフトがしなり始めるため、柔らかいシャフトだと、しなり過ぎてタイミングが取りにくくなります。

スイングテンポがゆっくりの方は、ダウンスイングでシャフトをしならせて打つため、硬いシャフトが知らない間に力みにつながっていることも少なくありません。

つまり、切り返しでシャフトにどれくらい負荷がかかるかによってフレックスを変える必要があるのです。

スイングテンポが早い人は負荷が大きいので硬めに、スイングテンポがゆっくりの人は負荷が小さいので柔らかめに、というわけです。

キックポイントで弾道が変わる

キックポイントとはシャフトのしなるポイントを指します。

写真では赤い三角印のところがキックポイントです(およその位置です)。

キックポイントは主に、先調子、中調子、元調子と大きく分けて3つあります(写真のドライバーはヘッドに近いところがしなっているので、先調子です)。

先調子のシャフトは、弾道が高くなる反面、バックスピンが増えてランが出にくくなります。

また、ボールがつかまりやすくなるため、右方向へのプッシュのミスが出にくくなります。

逆に元調子のシャフトは、弾道が低くなりますが、ランが出やすくなります。

また、ボールのつかまりが悪くなるため、左方向への引っ掛けのミスが出にくくなります。

中調子はこれらの中間です。

ドライバーショットでよく出るミスを見極めて、そのミスを補うシャフトを選ぶと、スイングを変えなくても、ミスショットが出にくくなるはずです。

ただし、先調子から元調子、元調子から先調子のようにガラッとキックポイントを変えると、今までのスイングでは違和感が出る可能性もあるので注意が必要です。

ちなみに私は、先調子のドライバーを使っていましたが、弾道が高すぎたので、中調子のドライバーに変えたところ、理想的な弾道になり、バックスピンも減り、ドライバーの飛距離が10〜15ヤード伸びました。

振り切れる重さを見極めよう

最後に、シャフトは振り切れる重さの中で、できるだけ重いシャフトが理想です。

軽いシャフトは振り切りやすく、ヘッドスピードが上がりやすいですが、体を使わずに手だけでも振り切れるため、手打ちになりやすくショットの安定性が低くなります。

重いシャフトは体を使わないと振り切れないため、再現性の高いスイングを身につけやすいです。

ただ重すぎるとヘッドスピードが明確に落ちますし。ラウンドの後半に疲労でいつものスイングが難しくなります。

シミュレーターのあるゴルフショップで軽いシャフトから重いシャフトまでいくつか用意してもらい、ヘッドスピードを計測しながら適切な重さを見極めるのがおススメです!

その際にこれまでに述べたシャフトの硬さやキックポイントも合わせて検討してみてはいかがでしょうか?

ドライバーを買い替える際、リシャフトする際、参考になれば幸いです!!