『スリクソン Z-STAR ◆ ボール』は数量限定のトッププロ仕様だ!
『スリクソン Z-STAR ◆ ボール』は、ダンロップが2021年2月5日に数量限定で発売するボールです。◆は“ダイヤモンド”と読みます。
“200ヤード以上先のグリーンであってもアイアンショットで狙ったところに止めたい”というUSPGAツアープロの要望に応えて誕生したボールなのだそうです。
コピーは、“アイアンフルショットのスピン量は「スリクソン Z-STARシリーズ」最大”です。実に面白いです。
そもそも、数量限定販売で、一般的なゴルファーの要望が多ければ、通常に販売する可能性があるという時点で「何じゃそれは?」と興味をそそります。
【試打ボールスペック】
構造 ウレタンカバー3ピース
カバー 高耐久0.6mm極薄スーパーソフトウレタンカバー
コア スーパーソフトファストレイヤー大径コア
ミッド 高反発アイオノマー極薄ミッド
ディンプル 強弾道338スピードディンプル
カラー ホワイト
価格 オープン価格
『スリクソン Z-STAR ◆ ボール』のテクノロジーは、カバーです。
従来の『Z-STARシリーズ』より0.1mm厚くした「スーパーソフトウレタンカバー」と「次世代Spin Skinコーティング with SeRM」を採用することで、高いスピン性能と柔らかい打感を実現したのです。
コアも新しくして、高反発にすることで飛距離性能をアップしています。
ディンプルも深さにこだわって力強い弾道を打てるようにしたそうです。
メディア用の資料を見て「すごいなぁ」と思ったのは、ドライバーのヘッドスピードが50メートル/秒でデータを取っていることです。
さすがにツアープロのために開発し、すでに、実際のツアーで優勝ボールになっているだけあります。
アイアンで200ヤード先のグリーンを狙うという『スリクソン Z-STAR ◆ ボール』の開発テーマの神髄は、バックスピンでグリーン上で戻すというより、ボールの弾道の最頂点まで伸びるボールにすることで、落下地点での入射角を大きくすることにあるのだと思いました。
イメージとしては、真上からグリーン落ちてくるボールは、ハードでボールが止まりにくいグリーンでも止まるということなのだと思われます。
『スリクソン Z-STAR ◆ ボール』で「個人的に良いなぁ」と感じたのはボールナンバーのカラーです。
ゴールドなのです。高級感とは言いませんが、柔らかいイメージがゴールドにはあるのです。
ヘッドスピード40メートル/秒の僕で、どのくらい使えるのか?
それをテーマに、『スリクソン Z-STAR ◆ ボール』をコースに持ち込み、ヘッドスピードが速めの同伴者数人にも打ってもらいました。