Gride

gettyimages/1166075964
getty

ゴルフスイング

亜月

パッティングで大事なことは3つ?!苦手を克服してパター名人になろう!

こんにちは、ライターの亜月です。

「パター得意だよ!」と言う人、周りにいませんか?

わたしは驚くほど入る日もあれば、信じられないほど短い距離を外すことも……。

パターって一体何を意識すれば良いのでしょうか?

聞いてみました!

一番大事なものは距離感

getty

まず、一番しっかり持っていたいものは、「距離感」です。

ラウンドで本コースに入る前に、パター練習だけはするという方も多いと思います。

そこで何を見るか?

ボールの転がり、速さを見て、一定の幅を一定の速度で打った時に、どれくらいの距離を転がっていくかを頭に叩き込んでおくことが大切です。

歩測をして「この振り幅では何歩」と覚えておくのも良いですね。

本番では、自分がプレーする以外に、グリーンの距離感を見せてくれる人が1人~3人、必ずいます。

他の人たちのボールがどれくらいの速さで打たれた時にどれくらい転がっていくのかを観察をして、距離感をつかむことが大切です。

二番目は方向性

getty

距離感がつかめたら、次は方向性です。

自分のボールからカップまで、スライスするか? フックするか? それならボール何個分ふくらませて打てば良いのか?

観察してみましょう。

打ちたい方向が決まったら、そこに向けてボールをセットします。

最近のボールはほとんどすべてにメーカー名が書かれていますので、それをラインのようにセットしてみてください。

もちろん、ラインマーカーでラインを引いても大丈夫です!

そのラインと真っすぐになるようにパターをセットしたら、あとは打つだけです。

三番目は打ち方

getty

次は、打ち方です。

大事な項目には入っていましたが、実は打ち方なんて、“なんでも良い”そうです。

入れば良い! ということです。

例えば、フェースを目標方向に向けたまま、思い切り外側から内側に向けて、パターでボールをこするように打ってみてください。

ボールも左に思い切り出るのかなと思いきや、あら不思議、真っすぐに転がっていきます。

パターのフェース面さえ目標を向いていれば、ボールはパッティングの軌道の方向にはいかないのです。

特にショートパットであれば、軌道の方向はあまり関係なく、フェースが向いている方向に転がっていきます。

ただし、短い距離でカップが視界に入ってしまい、引っ掛けを多発する場合などあります。

つまりその時は、フェースが左を向いて打ってしまっているということになります。

一度自分がどのように打っているかを見直し、修正してみるのも大切です。

パターが入ると、全体のスコアも変わります!

ぜひ、パター名人になってみてくださいね!