Gride

gettyimages/1042884700
getty

ゴルフスイング

宮下芳雄@プロゴルファー

意外と簡単!?実戦で役立つ高い球と低い球の打ち分け方法

こんにちは、JGMセベバレステロスGC所属プロの宮下芳雄です。

今回は高い球と低い球の打ち分け方法の紹介!

初心者ゴルファーさんには少し難しいかもしれません。

しかしゴルフの知識を深めるために、初心者ゴルファーさんにもぜひ知っておいてほしい記事です!

ぜひご覧ください。

高い球を打つためには、どうすればよいのか?

getty

高い球を打つには、まずアドレス時の体重配分が大切です。

具体的には右足6:左足4の体重配分で構えましょう。

さらにボールの位置を通常より左へセットすると、クラブのロフト角度が多くなり高い球が打ちやすくなります。

加えて、視線を通常よりも高くすると、さらに高い球が打ちやすくなります。

少し大袈裟ですが、空を見る感じでOKです。

最後にスイング動作の注意点は左へ体重移動をせず右足体重のままでスイングをすることです。

慣れない打ち方は最初ダフリやトップが多く出てしまうと思います。

粘り強く練習して高い球が打てるスイングを身に付けくださいね!

低い球を打つにはどんな準備が必要なのか?

getty

ずばり低い球を打つための体重配分は左6:右4です。

加えて、低い球を打つにはボールの位置を1~2個右へセットしてください。

さらにひと工夫としてグリップを短く握りましょう。

これによりシャフトがしならなくなり球が低く打ち出されやすくなります。

視線についてはボールを左側から覗くように見て構えるとよいですね!

そしてスイング動作の注意点は左足加重のままでバックスイングをして、そのままダウンスイングをすることです。

大きめのクラブでスリークォーターやハーフスイングなど、振りの大きさを抑えたスイングをしていきましょう。

これによりロフト角度が小さくなってコンタクトすることができ、結果として弾道が低くなります。

さらにフォロースル―を抑えて打つことでバックスピン量が減り、揚力(ボールが上がる力)も弱くなり、結果的にボールが上がらなくなります。

アゲインストに向かって打つ状況などで武器になりますね!

練習場で試してみましょう!

getty

実はプロでも高いボール、低いボールなど打球の高さを打ち分ける技術は難しいと言われています。

しかし、正しい手順を踏まえてスイングをすれば、エンジョイゴルファーさんでも打球の高さを打ち分けることができます。

そして今回紹介したことを、いきなり本番で試すのはなく、練習場などでしっかりトレーニングを積んでからラウンドで行ってみてください。

打球の高さを打ち分ける技術が身に付くとコースの攻め方が変わり、スコアメイクの幅が広がると私は考えています。

高さを打ち分けるテクニックを身に付けてゴルフにぜひ挑戦してみてください!

ではまた次回Grigdeでお会いしましょう。