Gride

ゴルフスイング

もーりー

誤った“下半身リード”がスイングや方向性を乱している!?

皆さんゴルフを楽しんでいますか?

こんにちは、ライターのもーりーです。

ゴルフを始めたころは手打ちに悩んでいても、練習とスコアアップを重ねていくうちに、下半身リードのスイングに変わって(少なくとも意識していく)ものですよね。

しかしゴルフスイングで推奨される“下半身リード”も、やり方を間違えてしまうと、スイングやボールの方向性が乱れてしまいますから要注意です!

陥りやすいのは『腰がスライドしているだけのスエー』

“下半身リード”で誤った動きになりやすいのが、切り返し以降のダウンスイングです(レッスンコラムなんかでも“下半身リード”が強調される箇所ですよね!)。

下半身リードで体を回転させることでクラブ軌道が安定して、ボールにパワーが伝わるわけですが、重要なのはこの『体の回転』です。

ゴルフスイングの基本は回転運動です。

ですから、よく「アドレスした際に体をすっぽり覆う円柱をイメージして、その円柱からはみ出さないようにスイングしなさい」と言われますよね。

あとは、「体のターゲット側(右打ちなら左側)に壁があるつもりでスイングしなさい」という教えも、体の回転を意識したものですよね!

しかし、多くのアマチュアゴルファーが陥りやすいのが、体が回転せずにターゲット方向にスライドしてしまう動き。

下半身リードと言われると、多くの皆さんは左腰を中心に動かそうとします。

これが一番の落し穴!

左腰というのはターゲット方向に動きたがるので、体を回転させたつもりが、左腰を中心に体がターゲット方向にスライドしているだけ、いわゆる『スエー』した状態になります。

これでは正しい回転にはほど遠いので、ボールにパワーは伝わりませんし、クラブのフェース面も安定せずに、方向性もバラバラになってしまいます。

下半身リードのコツは『ヒップターン』

体がスライドせずに、その場でクルッと回転させるにはどうしたらいいのでしょうか。

下半身リードでスイングしていくこと自体は間違っていません。

下半身のどの部分を中心に動かしていくかが重要で、オススメはずばりお尻です!

切り返し以降のダウンスイングでは、『ヒップターン』を利用して、下半身リードのスイングをしていきましょう。

そんなに難しく考える必要はなく、ダウンスイング以降で左のお尻を後方に引いていくだけ!

欧米では下半身リードやボディーターンという概念はなく、この『ヒップターン』を意識するのが一般的です。

バックスイングで右尻を、ダウンスイング以降で左尻を後方に引く動きで、体全体をキレイに回転させられますよ。

これで左腰のスライドによるスエーの悪癖ともサヨナラできるはずです!

フィニッシュで足裏をターゲットと反対側に向ける!

スエーを防ぎ、しっかり体を回転させるために、もうひとつ意識してほしいのが足裏です。

スイングの最後、フィニッシュの時に右足(左打ちなら左足)の足裏がターゲットと反対方向を向いているかを確認しましょう。

体の回転とは無関係に見えますが、スイング中に正しく体が回転しなければ、フィニッシュで足裏が見えません。

足裏をターゲットと反対に向けた状態のフィニッシュを3秒以上キープできるようにしましょう。

スイングの切り返し以降では『ヒップターン』と『足裏』を意識して、正しい体の回転を身に付けてください!

というわけで今回はこのへんで。

それでは、また!