Gride

ゴルフスイング

あやの

スライス・プル(引っかけ)の原因のひとつ、『オーバーザトップ』をやっつけよう !

今回は、ゴルフスイングの中でも、これはやっちゃマズイ! という動きのひとつ、『オーバーザトップ』についてお話しします。

このガンコな悪癖を直すためのドリルも、一緒に紹介するよ!!

オーバーザトップ(Over The Top)

『オーバーザトップ』とは、ゴルフスイングの良くない動きのひとつ。

ダウンスイングのとき、クラブヘッドがスイングプレーンの外側から降りてくるため、インパクト前後の軌道がアウトサイドインになってしまう状態のことを言います(上の写真の“×”の状態)。

そして、インパクト時のクラブフェースが、(軌道に対して)スクエアだとプル、オープンだとスライスになります。

この動きは、初心者によく見られる動きで、スライスやプルの原因のひとつ。

ダウンスイングで上半身を使い過ぎると起こります。

*似ている名前だけど、オーバースイングとは別だよ!

正しいポジション?

上の写真をパッと見て、普通にOKなスイングじゃない?

そう思った方! 危険信号です!

これも、『オーバーザトップ』です。

下の正しいスイングプレーンに乗った写真と、比較してみてください。

『オーバーザトップ』の簡単なチェックの仕方!

まず、ターゲットライン後方から、ビデオで撮影して今の自分のスイングの状況を確認しましょう。

アドレス時のシャフト線上に1本ラインを引きます(赤い線)。

こんな感じ。

次に、左腕が地面と平行になるポジションを通り過ぎたところで、グリップエンドからクラブヘッドまで2本目の線(青いライン)を引きます。

そして、トップから正しい切り返しの動きができると、ダウンスイングでクラブヘッドが2本のラインの間に降りてくるはずです。

↑こんな感じ。

クラブヘッドがこのスロットから上に外れてしまうと、あなたのスイングは『オーバーザトップ』です。

ダウンスイングが正しい順番で行われないと、『オーバーザトップ』になってしまいます。

正しい順番で体の各パーツを動かすためには、右足から左足へ体重移動を適切に行うことが、必要不可欠です。

そして体重移動を適切に行うためには、充分な腰の可動、上半身と下半身の捻転差をキープしたまま下ろしてくる動きが必要です。

そこで、お助けドリルをふたつ紹介します!!

その1「ステップドリル」

この『オーバーザトップ』を直すために有効なのがステップドリルです。

ダウンスイングで足から、腰、胸という正しい順番でスイングをするためのドリルです。

ボールより右側に立って、クラブを振り子のように振ります。

行って、帰って、行って、帰って、行って……帰ってのこの時、クラブヘッドがボールを通過したときに足から踏み込んで打ちます。

その2「サイドアームスロードリル」

右肘の動きを感じるためのドリルです。

ダウンスイングで右肘が手より先に行く感覚を身に付けるために有効なのがこのドリルです。

リリース前に手が肘より先に体の前に出ないように気を付けながら投げてみましょう。

いかがでしたか?

スライスやプルショットの原因はたくさんありますが、このオーバーザトップを直すことで、チキンウイング(フォロースイングの手羽先状態)やアウトサイドイン、アリーエクステンション(ダウンスイングの下半身の伸び上がり)などなど……他の箇所も直すことができるんですよ(はぁと)

ぜひ、動画を撮影してセルフチェックしてみてください。

以上、あやのでした(はぁと)