ゴルフスイング
とや
あなたのチーピンの原因は「グリップ」にあるかもしれないという話
こんにちは、ライターのとやです。
突然ですがボクは“どチーピン持ち”として仲間内で知られていました!
ティーショットを安全に行きたいからアイアンをチョイス。
そしてどチーピンでOB……「フォアーーーー(涙)」。
こんなに切ないことはありません。
スイング軌道やフォームなどいろいろチェックしてみましたが、実は非常に単純なところに原因が隠れていたんですよね。
それは「グリップ」。チーピン持ちの皆さん、グリップを一度チェックしてみてください。
目次
チーピンが出る原因はインパクトでフェースが被っているだけだった
ボクがチーピンが出る場合、インパクトで大きくフェースが被っていることが原因でした。
でもアドレスではリーディングエッジを飛球線方向と垂直にして、そのまま戻しているだけのつもりだったんです。なのに実際にボールを打ってみるとかなり強くフェースが被っている状態になっていたんですよね。
スライスやシャンクなどのミスショットと違って、チーピンってしっかりとらえた感じが手に残るんです。
だからボールは真っすぐ飛んでくれていれば結構ナイスショットだったり……。
余計に切なくなっちゃいますよね。
あなたのチーピン度チェック! まずはアドレスしてみて!
さぁ、これからあなたのチーピン度をチェックしてみましょう!
まずは普段通りアドレスをしてください。ボールは実際打ちませんが、ゆーっくりスイングをしてみます。
そのままインパクトまでヘッドが動いてきたらヘッドの角度を見てください。
アドレスの時とフェースの角度が変わっていなければ大丈夫。
でもアドレスでは真っすぐだったフェースが、強く被っている人はチーピン度がかなり高い人かもしれませんよ!
さぁ、なんでアドレスとインパクトでフェース向きが変わってきてしまうのでしょうか。
強いハンドファーストのグリップが原因なんです!
「最近のクラブはハンドファーストにしたほうがいい!」とは、巷でよく言われていることですね。
ハンドファーストは悪くないと思うんですが、この度合いが強過ぎると、どんどん左手の甲が上を向いてくるグリップになってしまいませんか?
その手の形を維持したままアドレス、そしてスイングを開始するとインパクトではある程度スクエアに戻ってくるんです。
ハンドファーストにした手がスクエアに戻ってくる、その結果がフェースが思いっ切り被ってインパクトを迎えてしまう原因だったんですね。
強過ぎるハンドファーストのグリップは一度スクエアに
この症状がモロに当てはまる方は、一度グリップをスクエアに戻してみましょう。
すると驚くほど症状が改善されます。
けれどグリップって一度慣れてしまうと、変更するのってかなりの違和感がつきまといます。
練習していても、グリップを変えて違和感を感じながらボールを打っていて、ミスショットが出たとしましょう。
「このグリップやっぱり違う、ダメだ」と言ってすぐに元通り。
そんな人は、写真のような練習器具を使うのもひとつの手ですね。
なかなかグリップの修正って一筋縄では行きませんが、強いハンドファーストがチーピンの原因ですから、この「違和感」を克服すること。
これぞグリップに原因のある方のチーピン撲滅の第一歩です。
ボールを打たずにゆっくり振るとスイングの悪いところが出てくる
スイングはいつもチェックしているのに、結構グリップはチェックしていない人って多いかもしれません。
まして「ハンドファースト!」といろいろなところで言われるようになってきていますから、ついついフェースが被ってしまうようなアドレスを取っている人が少なくありません。
一度スクエアに戻してチーピン卒業を目指しましょう!