ゴルフスイング
aichan
右脇が開くスイングは間違い!右脇を締めるとはどういうこと?
どのレッスン書を見ても、スイングでは右脇が開くことがないように! と書かれています。
まさにその通りで、右脇を締めるスイングのほうが、飛距離も出るし方向性も安定します。
では、右脇を締めるスイングとは、いったいどういうものなのでしょうか?
上半身の動き方を意識してみよう!
スイングとは、決して手や腕だけで行うものではありません。
下半身で軸を作り、上半身のひねりでスイングしていきます。
このときに、上半身と両腕は同調するように意識してみましょう。
右脇が開く人のほとんどが、バックスイングの時に腕だけでクラブを上げようとしています。
これでは同調とは言えません。
両腕が、常に身体の真ん中にあるイメージです。
そうすることで、自然と右脇が締まったスイングになっていきます。
今の自分のスイングが、どれだけ同調できているのか、試しにやってみましょう。
トップでの位置を勘違いしないように!
自分の思っている動きと、実際の動きには、かなりのギャップがあります。
自分ではコンパクトなトップにしているつもりでも、実際はオーバースイングになってしまっているなどということは、実によくあることです。
まずは、実際に右脇が開かないようなトップ位置を探してみましょう。
思っている以上にコンパクトになってしまいますが、そのトップを写真や動画に撮って見てください。
プロのトップを見ているような感じになりますよ。
右肘を自分の右腰に当てるイメージで
バックスイングからトップスイングまで、右脇が開かないようにできたら、次はダウンスイングです。
ダウンスイングでは、右肘に意識を持っていきましょう。
イメージとしては、右肘を自分の右の腰に当てるかのようなイメージを持つことです。
そうすると、右脇の締まったいい形のダウンスイングになります。
コツは、上半身をトップの位置から変えないまま、ダウンスイングに入ることです、
そして、腕に力は入れないこと。
力を入れず、そのまま右肘を右腰の前に下ろしてくるイメージです。
右脇を締めるための練習法とは?
右脇が開かないようにする効果的な練習方法があります。
タオルやヘッドカバーを、右肘から脇の下の中間あたりに挟んで、スイングをする練習です。
アドレスからインパクトまで、このタオルを落とさないようにスイングしてみましょう。
インパクト以降は、フォロースイングで両腕が伸びていくので、インパクト直後にタオルは落ちてしまってOKです。
最初は全然当たらないですし、まともにスイングできないと思いますが、それだけ普段右脇が開いているということです。
手軽にトライできる練習法なので、ぜひ試してみてください。
できたら、写真や動画を撮ってみるといいですよ。
これを機会に、自分のスイングを確認し、間違いがあれば改善するようにしましょう!