Gride

gettyimages/686183318
getty

ゴルフスイング

コーチャン

理想のインパクトイメージ!練習方法で感覚をつかもう!

理想形があるのとないのとでは、練習していても成果がまったく異なります。

インパクトのイメージは特に大事です。イメージをしながら練習することで、練習効率を上げていきましょう。

ミート率という数値を知る!

getty

ヘッドスピードが飛距離に大きな影響を与えているのは、ご存知の通りです。

40メートル/秒を超えたとか超えないとか、何かと気になるものです。

なぜ、ヘッドスピードを上げることが大事なのかというと、ボールの初速を上げることに直結するからです。

ただ、意外と知られていないのがミート率。

どれだけ効率的にボールにパワーを伝達できたのかという数値です。

計算の仕方は、【ミート率=ボール初速÷ヘッドスピード】です。

つまり、同じヘッドスピードでも、ミート率を上げられればボール初速が上げられるということになります。

一般的に、1.4 あたりを超えてくると、女子プロ並みと言われています。

もし、ヘッドスピードは見るからに速いのに飛んでいないという人は、この数値を疑ってみてもいいかもしれませんね。

インパクトのイメージを変えてみよう!

getty

ジャストミートした時、手にはまったくと言っていいほどボールを打った感覚はありません。

強く押すとか、手首を返すとか、そんな時間はまったくと言っていいほどないのが普通です。

インパクトイメージというと、ボールに当たる瞬間に何か自分が動作を行うような誤解をされている方が多いですが、プレインパクトまでクラブヘッドが下りてきたら、フォロー、フィニッシュは一連の動作でしかありません。

「インパクトゾーン」という説明をする人もいますが、ボールを「打つ」のではなく、スイング軌道の中にボールがあるという感覚はいいイメージだと思います。

インパクト前後の動きを知る!

getty

フォローは、インパクトの次に来るスイングイメージですが、この時、上体は起き上がらずに、前傾角を保ったまま、頭が残った状態で腕が前方に伸びています。

プレインパクト時点で最大限になった身体の上下のねじれが、そこからフォローに向かって一気に解放され、上体が回転しながら、腕もまた、その動きに合わせて激しく回転していきます。

間違えてほしくないのは、だからと言って腕を振っているのではなく、あくまでも上体の回転があって成り立っていると言うことです。

そしてインパクト後、フォローに向かって、腕は最大限に伸びていき、ヘッドスピードが最速になっていくイメージを持ちます。

実際はインパクトでエネルギーが消失するためインパクト直前のヘッドスピードが最速ですが、このようなイメージを持つことで、インパクト時のエネルギーが最大になります。

インパクトを瞬間ではなく、プレインパクトからフォローで考える!

getty

いかがでしたでしょうか?

理想のインパクトは、プレインパクトからフォローの一連の流れの中にあります。

インパクトを瞬間で考えて、そこであれこれ何かしようとせず、プレインパクトからフォローを理想の形にすることのほうが、イメージしやすいのではないでしょうか。

実際に上記のようなイメージで練習場でボールを打ってみてください。きっと心地良い打感が手に残るはずです。