Gride

gettyimages/860566854
getty

ゴルフスイング

とや

スイングの基礎を身に付けろ!ハーフスイングのやり方

スイングの基礎はハーフスイングをしっかりと身に付けること、という文章を見たことがある方も多いのではないでしょうか。

さて実際に「ハーフスイングをマスターするぞ!」と意気込んでみたものの、「ハーフスイング」ってどのように練習すればいいんでしょうか。

注意点ややり方のコツなどをここでは紹介していきます。

ハーフスイングの振り幅は「9時」と「3時」

ハーフスイングだから半分くらい? という力加減や、なんとなくの感覚で行っている方も多く見られます。

実際のハーフスイングの振り幅は
・バックスイングでは「9時」
・インパクトからフォローは「3時」
の振り幅になります(スイングを正面から見たときのクラブの位置)。

フルショットのバックスイングよりかなり小さいのですが、小さな動きこそスイング軌道のズレや体重移動、体や頭の上下動など細かくチェックすることができるようになります。

実際に頭の中で時計をイメージして、9時から3時を意識するといいでしょう。

ハーフスイングのバックスイングで注意すること

ハーフスイングの練習では始動からバックスイングが非常に大切になってきます。

それは体重移動と体の使い方です。

体重を後ろに移動してバックスイングを作ってはいけません。必ず軸を作って体を捻る「回転」を意識してください。

右のお尻を後方に引くようなイメージですね。

フルショットでもハーフスイングでもこれは同じです。実際のスイングを小さくしただけですから基本に忠実に行いましょう。

このとき右股関節にしっかり体重を乗せるように意識を集中させましょう。

ハーフスイングでは両肩とグリップの三角形を維持

両肩とグリップの二等辺三角形の位置関係を崩すことなく、ハーフスイングを練習しましょう。

体が先行しすぎていないか、スイングに沿って体と腕が動いているか、がチェックできます。

バックスイングからフォローまで、この三角形をしっかり維持していきましょう。

腰を主導で動かす方や、肩を回して動かす方など感覚は人によって違いが現れるところですが、三角形だけはどんなゴルファーでも共通のチェックポイントになります。

ハーフスイングの力加減とクラブ

アドレスをしたらとにかく体の動きや体重移動に注意を払うようにしましょう。

ハーフスイングの練習で振り回すのは厳禁です。

体重移動やスイングプレーン、体の使い方を覚えるのに力は必要ありません。

腰や肩をゆっくり動かして、フォームチェックをしていきましょう。フルスイングを10とすれば2から3の力加減で十分です。

使うクラブは7~9番アイアンを使うとやりやすいでしょう。

ハーフスイングをするのにちょうどいい長さや重さで、肩や腰主導でスイングがしやすいからです。


ハーフスイングの注意点は細かく見ていけば、かなりのチェックポイントがあるのですが、まずはハーフスイングを練習していく上で必要なことだけを見てみました。

リズムやフォーム固めなど、スイングの基礎となる要素がたくさん詰まっています。

面白みの少ない練習かもしれませんが、その効果は折り紙つきですよ。