ゴルフスイング
ライドマン
右ひじの使い方を覚えて飛距離アップと方向性アップを目指しましょう!
ゴルファーの多くが、飛距離が出ない、ボールがどうしてもスライスしてしまう、などの悩みを抱えています。
それらの原因の一つに《右ひじの使い方》が挙げられます。
ゴルフのスイングは左手がリードして行われるものなので見逃しがちですが、当然右手の働きも重要になってくるのです。
右ひじを適切なタイミングで伸ばしましょう
ゴルフのスイングにおいて、右ひじの使い方が間違っていると、高い確率でミスショットをしてしまいます。
右ひじは、スイング時のヘッドの位置や打ち出される弾道に大きな影響を与えるのです。
右ひじの使い方で重要なのが、しっかり伸ばすことです。
ひじが曲がったままでは安定したショットは望めません。
ただし注意点もあります。スイングの最中にあまり早く右ひじを伸ばすと、インパクトの時に腕が伸び切った状態になり、パワーが上手くボールに伝わらなくなってしまうのです。
右ひじを伸ばすのは大切ですが、適切なタイミングを見極めなければなりません。
そのタイミングは、インパクト直後です。
右ひじの使い方その1~アドレスからトップ
スイングで右ひじをどう使えばいいのか、詳しく触れていきます。
《アドレス》では、右ひじを真っすぐ伸ばすのではなく、少し曲がるくらいの状態にします。
曲げ過ぎてもいけません。ひじの内側が上を向くように意識してください。
《テークバック》では、右ひじを支点にします。
そのまま右腕のひじから手首までをトップへと持っていきましょう。
アドレス時から右ひじはあまり動かさないように心がけてください。
右脇は締めたままですが、軽く締める程度でかまいません。
テークバックからトップに至るまでは、右ひじの外側が下を向いているようにしてください。
右ひじの使い方その2~ダウンスイングからフォロー
《ダウンスイング》において上半身は右ひじ始動となります。
前腕や手首から先に動かすと、クラブのヘッドの位置がぶれてしまうのです。
その結果ボールに伝えるべき遠心力が弱まって飛距離が出なかったり、軌道がずれてミスショットしてしまったりします。
《インパクト》でもまだ右ひじが若干曲がった状態を維持しましょう。
インパクトで右ひじをピンと伸ばすとヘッドがぶれやすくなります。
《フォロー》の時点で、右ひじをしっかり伸ばします。
このタイミングで伸ばすことで、ボールにちゃんとパワーが伝わります。
右ひじを正しく動かす練習法
右ひじを正しく動かすためのオーソドックスな練習法をご紹介します。
まず直径20センチくらいのボールを両ひじで挟みます。
そして胸と両腕が作る三角形の中にボールが入ったような状態で、スイングしてください。
この練習法を行うことで正しい右ひじの動きを意識できます。ミスショットを減らし、飛距離を伸ばす効果が期待できます。
ボールを挟む両ひじに力を入れ過ぎないのがポイントです。体が不必要に力んでいると、フォームが乱れてしまいます。
左腕の動きに比べて軽視されがちですが、右ひじの働きも重要です。一度集中的に練習してみることをオススメします。