
ゴルフスイング
セベケン
あなたのパッティングが変わる?ユニークな練習器具アレコレ
たいていのゴルファーのお家には、パターマット置いてありますよね!
うちもカミさんに邪魔(!?)扱いされながらも、2メートルほどのマットがありますが、他にはない練習グッズもあります。
知ってるものもあると思いますが、これがけっこう面白く、ついつい練習しちゃう? (´∀`*)ウフフ
これ当たるんかい?(・。・)

そうなんです・・・球で球を打つわけです! (゜o゜;
こりゃ慣れないと難しいです。
というか、慣れませんんが・・・何度も練習してると少しずつパターマット内を転がせるようになってきます。
まぁ、究極のパッティング練習用パターですね!
説明書には「球極パター」って書いてありました! (;´∀`)

重たいボールを打つ!

これは知ってる人も多いんじゃないかな?
そう、通常のボールの約2倍の重さの「90タイプ」と、少し軽めの「70タイプ」があります。
両方持ってますけど、最初は70タイプから入ったほうが違和感が少ないかな?
パターマットだとロングパットが打てませんよね。これだとロングパットの強さで打っても転がりませんので、しっかりヒットするインパクトの練習になります。
ショートしがちな人、インパクトが緩んでしまう人にオススメです。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88-LITE-%E7%B7%B4%E7%BF%92%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB-G-560-%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88/dp/B01LPSXXCM?SubscriptionId=AKIAJ4EA3RJK3BNJ7IFA&tag=geechs-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=B01LPSXXCM
ちなみに表題写真のラグビーボール? も真っすぐ打つ練習に最適です。
もっと簡単に1円で!

「もっと手軽に!」という方には、こちらの練習法がオススメ!
そう1円玉をパターフェースの打点部分に両面テープで貼って打つ練習法です。
これなら1円ですからね!
プロや上級者は、これくらいの範囲内で打ってますからね(ショットもかな?)。
ただ、コースで使う時にはがし忘れないようにしてくださいね! (^_-)