Gride

gettyimages/829050154
getty

ライフスタイル

koji

僭越ながら、メーカーさんへ提案です!

長くゴルフをしていると、使っている用具に対し、もっとこんな風になっていたら、こんなものが売っていたら・・・等、いろんなことを思ってしまうことありませんか?

現実的には、メーカーにとって商売にならないとか、手間がかかる割には儲からないとかさまざまな事情はあると思いますが、いちアマチュアゴルファーの意見を勝手にまとめてみました。

ヘッドカバーはオプションに!

getty

ドライバーやパターを買うと必ずヘッドカバーが付いてきます。

初めからついてくる純正のヘッドカバーもしっかりした作りでカッコいいものもあります。

ただ、ゴルフショップに行くとキャラクターの形をしたヘッドカバーやプロモデルといった純正とは違ったデザインのものが売られています。

そういったものを使うことで、ゴルフに行くときのテンションが上がったり、同じメーカーのクラブを使っている同伴者と混同することを避けられたりします。

私も実際に純正のものではなく、キャラクターモノのヘッドカバーを使っています。

純正以外のものを使う時、純正のヘッドカバーをどうしようか結構悩みませんか?

捨てるわけにもいかず、かと言って取っておいても使う機会もなく、しまっておくだけになってしまいます。

そこで、ドライバーやパターのヘッドカバーは、オプションにしたらいかがでしょうか?

クラブを買う時に、純正ヘッドカバーは別売りで、必要な人だけが一緒に買うというシステムにしたらいいと思います。

さらにもう一つのメリットとして、クラブの販売価格を1000円~3000円くらい安くし、少しでも手の届きやすい販売価格にすることもできるのではないでしょうか?

キャディバッグに物を引っかけるリングをあと一つ!

キャディバッグに、ネームタグを下げているリングがありますよね?

あのリングを、もう一つか二つ付けてほしいです!

ネームタグ以外にも、カラビナ付きのポーチやタオルを引っかけたいのです。

ショルダーベルトのフックに引っかけることもできますが、一つのリングにいくつも物を引っかけるのも使い勝手が悪いと感じます。

メーカーの皆さん、ご一考をお願いします!

グリップのロゴの位置

グリップにメーカーロゴが入っていますよね。

多くのグリップは、構えた時にちょうど右手のすぐ下あたりにロゴがきます。

しかし、最近増えているドライバーやフェアウェイウッド等の調整機能付きクラブでカチャカチャすると、シャフトを回転させることになります。

そうするとロゴが斜めになることがありますよね。

これが私はとても気になり、スクエアに構えていても気持ちが悪いのです。

シャフトを回転させてロゴが真後ろになって見えない状態であれば問題ないのですが、横になっていたりすると気になって仕方ないのです。

提案としては、ロゴをグリップエンド側につけてはどうでしょうか。

手で隠れるので、ロゴの向きがどうなろうが視界には入らないから気にならないと思います。

同じことはシャフトにも言えます。

シャフトのブランド名も斜めになると気になってしまいます。

気にならない人は、まったく何とも思わないのかもしれません。

でも、何となく見た目が良くないと思うのですが・・・。