Gride

gettyimages/638239412
getty

ライフスタイル

YAJIMAM

行楽シーズン目前!旅行気分を味わえる前泊ゴルフのススメ。

少しずつ春の息吹を感じ始めた今日この頃。

マスターズも目前に控え、みなさまの手帳にもラウンドの予定が増え始めているのではないでしょうか。

さて、今日はこれからやってくるハイシーズン&行楽シーズンに向けて、旅行気分で楽しむ前泊ゴルフの魅力をご紹介します。

そもそも、前泊ゴルフがおすすめなワケ。

http://img.gridge.info/photos/entering-hotel-room-picture-id512882668?b=1&k=6&m=512882668&s=170667a&w=0&h=lZybd8KfRRwk3Ps2Hi4_ksBIBlYSI47m9vKfB2kFN9I=

「ゴルフ場に宿泊施設が付いているのは知っているけど、宿泊はしたことない」という方は結構多いのではないでしょうか。

そんな方にはぜひ前泊ゴルフを体験していただきたい!

ちょっとした旅行気分を味わえるだけでなく、ゴルフは楽しいけれど朝が早い、渋滞が心配、お酒が飲めない、そして道が混む前に帰りたい───ラウンドにつきもののこんなストレスをすべて解消してくれるのが実は前泊ゴルフなんです。

ゆっくり出発。まるでドライブ気分!

http://img.gridge.info/photos/couple-enjoying-car-picture-id653008668?b=1&k=6&m=653008668&s=170667a&w=0&h=YvIBTjbz2seUcsOlJWfYVaImpDvIvRxRzUMlUQggzDU=

ラウンド前日の夕方~夜にかけてのチェックインを目指して、お昼過ぎからのんびり出発。

「遅れないように」というストレスを感じず安全運転で向かうことができるのがまず一つ目の魅力です。

流れる景色に目をやったり、いつもは通り過ぎるだけのサービスエリアに立ち寄ったり、気になっていたアウトレットモールや美味しいと噂のお店を訪れたり……ドライブ気分で楽しく向かえるのが嬉しいですね。

慌てなくって大丈夫。大浴場をゆっくり満喫。

http://img.gridge.info/photos/japanese-open-air-hot-spa-picture-id473320900?b=1&k=6&m=473320900&s=170667a&w=0&h=N4T8SRHSVCm2jXYLeK_0lckgRphgHCKJpYKTIqX3x_g=

チェックインを済ませたら一休憩。

お食事前にお風呂に入って運転の疲れを癒すのがおすすめです。

コースの浴場ってとっても立派で贅沢なのに、どうしても帰りを急ぐために、ゆっくり浸かれたことがなかったりしますよね。

宿泊施設専用の浴場がある場合もありますが、クラブハウスの浴場を兼用していることがほとんどなので、前泊すれば“あの大きなお風呂”をゆっくり満喫することができます。

特に女性は、髪を乾かしたりお化粧したりと、ばたばたしてしまうことが多いので嬉しいチャンス。

コースによっては温泉の場合もあるので、なおさら楽しみが増しますね。

ゴルフ談義に花を咲かせて。

http://img.gridge.info/photos/man-in-yukata-drinking-beer-side-view-japan-picture-id74925478?b=1&k=6&m=74925478&s=170667a&w=0&h=2uoHcreVoupruVtPhg5GGTzVJJQw4AqlB4lfjzh_KJg=

宿泊の楽しみといえば、夜のお食事。

運転があるから普段はお酒を飲めない方とも、前泊なら一緒に乾杯できます。

コース自慢のお食事にもご注目ください。

美味しいお料理をいただきながら、気が付けばまたゴルフの話に。

ゴルフ談義に花が咲き、楽しい夜は更けていきます。

すぐそこにコースがある安心感。

http://img.gridge.info/photos/golfer-at-sunset-picture-id511386514?b=1&k=6&m=511386514&s=170667a&w=0&h=ZdRUxSKIIQdDW6vDJ9DoBqib_wsaLRt7Lu_Bb2Ca-bc=

何と言っても起きたらそこはゴルフ場。

早いスタートが出来るのも嬉しいポイント。

とくに夏場は涼しいうちにスタートできるのでおすすめです。

運転の疲れや渋滞の心配もなく、朝食もしっかり摂れて、練習もばっちり。

準備万端でラウンドに臨めるのがゴルファーにとっては一番うれしいことですよね。

ホールアウトも早く、ゆっくりお風呂に入るのもよし、練習場でもう一練習!なんてこともできますよ。

さらに道路が混みだす前に出発することができるのも重要なポイントです。

意外とお得!な宿泊料金

http://img.gridge.info/photos/man-paying-bill-with-credit-card-in-a-pavement-cafe-picture-id535653871?b=1&k=6&m=535653871&s=170667a&w=0&h=WC_qID2-WRBvYAlLvg0bqQSpBeWgYGJjUw-iUCBuVlw=

宿泊をプラスすると費用がかさむのでは……と思うかもしれませんが、意外にも宿泊料金はお得なプライスなことが多いのもおすすめな理由のひとつです。

もちろん施設によりますが、夕食が付いて5,000円前後が中心の価格帯です。

いかがでしたか?

http://img.gridge.info/photos/four-golfers-silhouette-on-grass-picture-id547531750?b=1&k=6&m=547531750&s=170667a&w=0&h=4J_zHeRjixYCSoERKD6kgOUc50i0afJT9WmNz2X2Mv4=

前泊ゴルフの魅力、感じていただけましたでしょうか?

気の合う仲間やご夫婦、女性同士、親子水入らずで行くのもきっと楽しいでしょうね。

日帰りラウンドももちろん楽しいけれど、旅行気分で行くラウンドは、またひとつ新しいゴルフの楽しさを発見させてくれるはずです。

今年はぜひ、プチ旅行を兼ねた前泊ゴルフを企画してみてはいかがでしょうか。