ライフスタイル
亜月
ラウンド前日の練習はする?しない?する場合の練習方法は?
こんにちは、ライターの亜月です。
皆さんは、ラウンド前日に練習場に行きますか?
私は毎回行っているのですが、ある日、前日練習のし過ぎで当日右肩が痛く、練習通りに振れないという悲劇を経験しました。
前日は練習をしないほうが良いという人も、皆さんの周りにいらっしゃるかと思います。
今回は、ラウンド前日の練習について調べてみました。
ラウンド前日の練習はしたほうが良いの?
結論から言うと、前日の夜仕事を終えて、気合を入れて練習に行ったとしても、次の日のラウンド結果が劇的に良くなるかと言うと、そうはならないと思います。
ラウンド前日に、翌日のラウンドが上手く回れるかなど不安になる気持ちが出てくる人もいますよね。
少しだけでもボールを打っておきたい!
そう思われた時は、行かれるのが良いと思います。
しかし、通常の練習のように、球数を多くし身体に負担をかけてしまったり、スイングの試行錯誤をしてしまったりすると、翌日のプレーに影響が出てしまう場合があるので、気を付けてくださいね。
ラウンド前日はどんな練習をすると良いの?
では、いざ練習場に行った時、どんな練習をすると良いでしょう?
もしかしたら、練習メニューを決めている方もいるかもしれません。
しかし前日は、そのメニューではなく、1球ずつ違うクラブでボールを打つことと、コースに出た時と同じくらい、一球ごとの間(ま)を持つようにしましょう。
コースでは、自分が打って、すぐにまた自分が打つことはありませんよね。
打った球がたとえチョロだったとしても、そこまで歩いて行く時間もあるはずです。
できれば、翌日に回るコースのレイアウトを見ながら、そこを回っているつもりで1球ずつクラブを選ぶのが良いでしょう。
いわゆるシミュレーションラウンドです。
そうすれば、前日練習から翌日のラウンドまでのリズム感が良くなり、さらにコースの予習もできますので、練習の効果が出やすくなります。
前日練習は自分のメンタルにも影響が
実は、前日練習をしないほうが良いという一因に、メンタルに影響が出る可能性があるから、というものもあります。
練習場は平らで、同じ場所から好きなだけ何度もボールが打てます。
失敗と思えばやり直しもできます。
数多く打つ中で1つ良いボールが出れば、「これはいいぞ!」と、翌日の自分に期待してしまう気持ちも生まれてくるのではないでしょうか。
結果、自分でハードルを上げてしまっている状態になりますし、その状態でコースに行けばそのハードルがそのままプレッシャーに変わってきてしまいます。
プレッシャーを感じると、思うようなスイングができなくなり、ミスが出やすくなります。
そのようなメンタルを作らないためには、前日にナイスショットを連発する練習はやめる選択肢も1つかと思います。
自宅でできる練習に切り替えるのも良いかも
前日に確認の意味を込めてボールを打ちたくなる気持ちは、本当によくわかります。
けれど、今までの自分を信じて、練習場には行かず、自宅に帰り、室内でできる練習に切り替えるのも良いでしょう。
スコアメイクのカギを握るアプローチとパターであれば、室内でもできますよね。
アプローチは本番で使うクラブやボールではなく、室内でできるセットなども売られています。
ラウンド前日の過ごし方、ぜひ考えてみてくださいね。