Gride

gettyimages/514653925
getty

ゴルフコース・練習場

トラトラ

一度はチャレンジしてみたい!アイランドグリーンのあるゴルフコース!

アイランドグリーン。

周囲を池で囲まれ、まるで池に浮かんでいる小島のようなグリーンのことを言います。

今回は、アイランドグリーンについてのちょっとびっくりな小ネタ話と、日本にあるアイランドグリーンの紹介をしていきます!

ちょっと意外? 偶然の産物?

世界でもっとも有名なアイランドグリーンのひとつは、米PGAツアー、ザ・プレーヤーズ チャンピオンシップが開催される“TPCソーグラス 17番ホール”ではないでしょうか。

140ヤード弱の短いホールにも関わらず、世界のトッププロたちが、もっとも難しいパー3のひとつと口を揃えます。

周囲が池で囲まれているため、容赦のない風がボールに襲いかかり、名だたるプロたちの打ったボールが次々と池に飲み込まれていきます。

そんな数々のドラマを生み続けている名物ホールですが、できたのはなんと偶然。

コース設計の鬼才ピート・ダイが、17番周辺でコースの造成に必要な砂を掘り出していくうちに、その穴がどんどん広がってしまい、収拾がつかなくなってしまったのです。

ピート・ダイが頭を抱えていると、アリス夫人が「グリーン周りが池のホールを作ればいい」と提案しました。

これが、後に最難関パー3と言われる、アイランドグリーン誕生の瞬間でした。

アイランドグリーンは賛否両論

コース設計家は、プレーヤーの攻略を阻むための様々なハザードを設置します。

池やバンカー、植栽、傾斜などの地形から、目の錯覚による心理的なものまであります。

それでもコース設計家は、伝統的に障害を回避するルートを1つは設けるのがフェアであると考え、安全なルートというものを用意してきたのです。

アイランドグリーンは、そんな慣例を打ち破ってつくられました。

“グリーンにのせる以外、進む道はないよ”と。

日本のアイランドグリーン きみさらずゴルフリンクス

アイランドグリーンの生みの親、ピート・ダイ設計のきみさらずゴルフリンクス。

ただでさえ難易度が高いコースの17番ホールが、このアイランドグリーン。

バックティーからは183ヤードというのだから、超難関パー3です。


きみさらずゴルフリンクス
千葉県木更津市真里谷2935-7
(最寄高速道路)首都圏中央連絡自動車道木更津東

日本のアイランドグリーン 新・西山荘カントリー倶楽部

こちらもピート・ダイ設計のコース。

上記きみさらずGLもそうなのですが、抜けのよいリンクスをイメージしたというコースは、平らなところがほとんどありません。

そして、お決まりの17番。

やはりバックティーからだと179ヤードの難関パー3です。

それでもコースの評価が高いということは、それだけ面白くメンテナンスの良いコースなのでしょうね。


新・西山荘カントリー倶楽部
茨城県常陸太田市下大門町明ヶ谷津1063
(最寄高速道路)常磐自動車道日立南太田