Gride

ゴルフコース・練習場

セベケン

日本最東端のゴルフ場「根室ゴルフクラブ」に行ってみた!

はるか~草原を~ひとつかみの雲が~♪←『母をたずねて三千里』か! ということで? 羽田から中標津に向かい、そこから東へ東へと進み「根室ゴルフクラブ」に行ってまいりました。

ここは、スコットランド?

まず、第一印象としては、景色がすごいです!

日本なの? という感じです。

普段のセパレートされた箱庭ゴルフ場に慣れてる人だと「どこに打っていったらいいの?」という感じになります。

初めて行く人は、キャディーさんか、行ったことのある人と同伴したほうが良いかもしれません。

広々とした景色が広がります。そして、風も強いことが多いです。

芝も異なり、しっかり根付いて、いわゆる「わらじターフ」が取れるような感じではありません。

ここは、根室という名の「全英オープン」なのです。

海に向かって打て!

いろいろなホールがありますが、私の脳裏に印象に深く残ったのは、海に向かってなだらかに下っていく、こちらのロングホール(パー5)。

距離もそこそこあって難しいです。

写真だと伝わりにくい感じですが、360度に広がる景色が雄大です! ゴルフ場外の景色と相まって、リンクスゴルフの王道を見た感じがします。

グリーンも、昨今のドデカワングリーンではなくて、小さめですので、アプローチの技術が試されるコースでもあります。

風と一体となって楽しむ!

遮るものがありません。景色も雄大です。海もすぐそばです。

ということは? そう、ここは「風を友として楽しむ」ゴルフ場なのです。

スコットランドのリンクスのような景色のせいか? ピーカンの天気より、雲が垂れ込めて風の吹く日が似合う類稀&唯一無二なゴルフ場です。

その中で、低くコントロールされた球を打って、その昔、羊飼いが始めたというゴルフの原点回帰を満喫します。

パーシモン&糸巻きボール

原点回帰ということで、風の影響を受けやすい「糸巻きボール」を使用! そうなれば、ドライバーも文字通りのウッド! 「パーシモンドライバー」で、スタートです。

金属物のヘッドが主流になる以前の1980年代後半くらいまでは、これが標準!

セべケンさんは、パーシモン&糸巻きボールの収集家&実戦使用家なので、在庫は豊富です。

なぜか、このコースには金属音のドライバーより「パスッ!」と唸る、この組み合わせが馴染む感じです。

次回は、ヒッコリーのクラブを持って来ようかな? (´∀`*)ウフフ

アイアンもオールドタッチで!

ウッドがパーシモンなら、アイアンも近代兵器のゴテゴテキャビティーより、こっちかな? (^_-)-☆

シンプルな自然の造形のコースには、シンプルな道具が似合います。

そして、ここでは大きなキャリーボールは、必要ありません。ブリティッシュローボールの出番です。

低いボールで、グリーン手前から転がして乗っけて行くさまは、なんか自分が全英オープンに出てるような(?)錯覚さえします。技術とスコアは、さておいて! (^^ゞ

ぜひ一度おいでください!

ココには、ゴルフの原点のような景色が広がります。

道東というととても遠く感じられるかも知れませんが、飛行機という飛び道具がある現代、思ったより早く来れます。

イギリスより近いです!(^_-)

そして、北海道ならではのおいしい素材満載のグルメも楽しめます。

9ホールのゴルフ場ですが、物足りなさは微塵も感じさせません。

ちょっとばかし、あなたのゴルフライフの視点が変わるかも知れませんよ! (⌒▽⌒)