Gride

gettyimages/671402582

ゴルフクラブ

iyori

あなたはショートウッド派?ユーティリティー派?〜ユーティリティーのすすめ〜

なんとなくユーティリティー(ハイブリッド)はフェアウェイウッドより使いやすい、と聞いたことがある初心者ゴルファーも多いことでしょう。

しかしショートウッドとの違いがよくわからなかったり、本当のところどんなクラブを選んだらいいのかよくわからない、そんな声が聞こえてきそうです。

そんな初心者ゴルファーのために、ユーティリティーについて使い方やどんなタイプが向いているのか見ていきたいと思います。

まずはユーティリティーが向いているタイプを知ろう

ユーティリティーは、ゴルフクラブの中では歴史が浅い種類のクラブです。

2種類の形状があって、ウッドタイプとアイアンタイプに分かれます。

使う場面が似ているショートウッドよりも短く作られており、扱いやすいことが特徴です。

ヘッド形状に違いはあれど、スチールシャフトが装着されていることも多く、アイアンと感覚が似ています。

そのためユーティリティーが向いているタイプのゴルファーはずばり「アイアンが得意な人」と言えるでしょう。

ユーティリティーの打ち方にコツはあるの?

ユーティリティーには形状が2種類ありますが、市場に出回っているほとんどのユーティリティーがウッドタイプのものになります。

ウッドタイプはボールが上がりやすい、アイアンタイプは強弾道が打ちやすいという特徴がありますが、ここではウッドタイプに焦点を当ててみます。

特徴はリーディングエッジが前に出ており、シャフトが短くなっています。

そのため、シャフトの長いフェアウェイウッドよりもミートしやすいと感じる人も多いでしょう。

打ち方は、フェアウェイウッドのように払い打ちをするよりは、ややダウンブローでアイアンと同じ感覚で打つことがコツと言えます。

そもそもユーティリティーってなんだろう?


ユーティリティーの使いどころはショートウッドと同様です。

その形状からラフからでも長い距離を狙っていける「お助けクラブ」的な位置付けとされています。

そのような機能からか、テーラーメイド社では「レスキュー」なんていう名前を付けています。

また、ハイブリッドとも呼ばれる名称からもわかるように、ウッドとアイアンの中間、それぞれのいいトコ取りをしたようなクラブで、非常に使い勝手がよく人気が伸びています。

女子プロのツアーで頻繁に見かけるようになり、近年では男子プロからも積極的に取り入れられているクラブへと、その地位を確立しています。

ユーティリティーを使う時の注意点


ユーティリティーの打ち方はアイアンと同じ感覚で大丈夫です。

そのためダウンブローをしっかり実践することができれば、さほど難しいことはないでしょう。

打ち方よりも選び方に注意をしてください。

それはユーティリティーというクラブのカテゴリが生まれたのは最近のことで、歴史が浅いことに関係します。

各メーカー間の番手やロフト角が一定ではありません。

番手1つくらい違うこともザラにありますので、所有しているドライバーやウッドと若い番手のアイアンの角度の間を埋めるように、ロフトの角度を適切に選びましょう。

つかまりが良く、ボールのライを選ばず長い距離が狙いやすいユーティリティーは、距離こそウッドに劣るものの使いこなせばスコアに直結する大きな武器となるクラブです。

また、シャフト選びも重要です。

アイアンと同じか、やや軽いくらいのシャフトが装着されているユーティリティーを選べば、アイアンと同じ振り心地でスイングできます。

ユーティリティーの特徴を知って、自信を持ってセカンドで攻めていける得意クラブにしたいものですね。