Gride

gettyimages/671209370
getty

ゴルフクラブ

uchidaruma

ゴルファーなら押さえておきたい!キックポイントの特徴

キックポイントとは、シャフトが一番しなる場所のことです。

手元調子・中調子・先調子のことで、聞いたことのある人も多いのではないでしょうか。

きちんと把握していればシャフト選びの時にも役立ちますよ!

キックポイントって結局何のこと? 先調子の合うゴルファーとは

getty

キックポイントとは、シャフトのどの部分が一番しなりやすいのか? ということを表します。

先調子の場合には先端が柔らかくしなり、グリップ側が硬くなっています。

先調子の合うプレイヤーは、バックスイングの最高点で手首の折れが大きい人(俗にいうタメが強い)、バックスイングからの切り返しのタイミングが早い方です。

タメを作る力が大きいため、手元が柔らかいシャフトを使うと必要以上にシャフトがしなってしまいタイミングが取りづらくなり、ボールが安定しません。

中調子の合いやすいゴルファーのタイプとは

getty

中調子は、名前の通りシャフトの中央部分がしなるものを言います。

このことから、中調子は万人向けのような印象を持たれがちですが、スイングタイプによってシャフト選びは変わってきますので注意が必要ですよ!

中調子のシャフトは、スイング中にシャフトの動きを感じることが少ないため安定性を求めるゴルファーにオススメです。

ただ、シャフトの動きを感じづらいため、なかには、しならない棒を振っているだけの感覚に陥る方もいるかもしれません。

また、手元側と先端側の両方がしなる「ダブルキック」と呼ばれる調子のシャフトも、中調子に分類されることがあります。

これは、同じ中調子でも性格がまったく違うので注意が必要です。ダブルキックは、文字通り先調子と手元調子の両方の性格を併せ持つシャフトになります。

手元調子が合いやすいゴルファーのタイプ

getty

手元調子(元調子)の特徴は、手元側にしなるポイントがありシャフトが鞭のようにしなります。

しなる量が多いのでしなってから戻る力を利用して飛距離を伸ばすことができます。

元調子のシャフトは、バックスイングから切り返しでタメをシャフトが作ってくれます。

このため、タメをあまり作らないゴルファーにはタイミングが取りやすいです。

低スピン弾道を打ちやすいため、バックスピンが多くて飛距離をロスしている人にもオススメです。

自分の体格やスイングで最適なキックポイントのものを見極める!

先調子、中調子、手元調子とキックポイントにも様々あり、自分の体格やスイングに合わせて選ぶことが大切です。

先ほどもお伝えしたように、「万人向けだと思って中調子のものにする!」とかたくなに決めてしまうのではなく、実際に振ってみて相性がいいもをを使うのが一番です。

キックポイントがあっているクラブを使用することはナイスショットが継続して出ることの近道になります。

ぜひ自身にぴったりのものを見つけてくださいね!