Gride

gettyimages/674574768

ゴルフクラブ

もーりー

どんな時に使う?芯を外して打つパッティングのテクニック

皆さんゴルフを楽しんでいますか?

こんにちは、ライターのもーりーです。

パッティングの基本、それは『パターの芯でボールの中心をヒットする』こと。

しかし場合によってはあえてパターの芯で打たないというパターンもあるようです。

トウ寄りでヒットさせるとフェースは開く

パッティングでボールを真っすぐ転がしたいなら、パターの芯(中央)でボールの真ん中をヒットさせるのが基本。

そうすればボールにキレイな順回転がかかり、転がりも一定になりやすいです。

もしパターの芯を外すとどうなるか。

まずパターのトウ(パターフェースの先端)寄りでヒットすると、右打ちならボールはターゲットラインより右に転がりやすくなります。

これはインパクトの際にボールに当たる衝撃でパターフェースのネック側が前に出ることで、パターフェース自体が開いてしまうからです。

パッティングの方向性はインパクトのフェースの向きで決まりますからね。

ネック寄りでヒットさせるとフェースは閉じる

反対にパターのネック寄りでヒットすると、右打ちならボールはターゲットラインより左に転がりやすくなります。

これも理屈は同じで、インパクトの際にボールに当たる衝撃でパターフェースのトウ側が前に出ることで、パターフェース自体が閉じてしまうからです。

パッティングでボールが真っすぐ打てないという方は、パターフェースの芯でボールをとらえられずに、インパクトでパターフェースが開く、もしくは閉じてしまっている可能性が高いですね(フェースが開いているか閉じているかは、ボールの出球方向で判断してくださいね)。

ラインによっては芯を外せ!?

gettyimages/1158742103

このようにパッティングではパターの芯を外さないのが大前提ですが、プロゴルファーはテクニックとして、わざと芯を外すパッティングを行うことがあるようです。

それはフックラインやスライスラインといったストレートではない場面。

例えばフックラインの場合、右打ちなら曲がり幅を計算してカップより右に打ち出しますが、その際にフックラインを意識し過ぎて引っかけてしまえばノーチャンスになります。

そんな時にあえてパターフェースのトウ寄りでヒットさせることで引っかけを防ぐわけです。

反対にスライスラインの時にはパターフェースのネック寄りでヒットさせて、過剰にフェースが閉じないようにします。

ただ、もしこのような芯を外すパッティングを試してみるなら、ロングパットでは使わないようにしましょう。

ロングパットは距離感を合わせるのがマストですから、しっかり芯でヒットするべきですから。

芯を外すパッティングは確実に決めたいショートパットや比較的距離のないファーストパットで効果を発揮するでしょう。

また芯を外すということはボールの転がりも微妙に変わりますから、日頃の練習で試してみてからラウンドでトライしてみてくださいね!


といったところで今回はこのへんで。

それでは、また!