Gride

ゴルフクラブ

ロマン派ゴルフ作家の篠原

新・貧打爆裂レポート『E・R・C ソフト ボール』

今回の貧打爆裂レポートは、2019年3月8日に発売されたキャロウェイ『E・R・C ソフト ボール』です。

いつものようにコースに持ち込んで、打ち込んできました。名前からして、飛距離に特化した雰囲気満載のボールです。

動画も含めてレポートします。

キャロウェイの本気を詰め込んだボール

キャロウェイ『E・R・C ソフト ボール』は、いろいろな意味で注目すべきボールです。

前モデルのキャロウェイ『E・R・C ボール』は日本国内のみで市場投入されたボールでしたが、新しい『E・R・C ソフト ボール』はグローバルモデルで、世界中で発売されます。

最初に目を引くのは、「トリプル・トラック テクノロジー」という3本のアライメントの線です。

ラインを合わせる際の目印に、自分で線を引くゴルファーがいますが、こんなにきれいに仕上げるのは無理ですので、それだけでも使ってみようと思わせるかもしれません。

中身も強烈です。

『CHROME SOFT シリーズ』で性能が実証されているナノテク素材「グラフェン」をコアに採用した「デュアル・ソフトファスト・コア」で飛距離性能を高めて、新開発の「ハイブリッドカバー」でショートゲームでのスピン性能を高めているのです。

キャロウェイのボールとしての本気がひしひしと伝わります。

打つ前から『E・R・C ソフト ボール』は、ツアーボールとしても使えるレベルでありながら、一般のゴルファーにとってはディスタンス系ボールのように使える可能性が見えてきます。

ため息が出る高性能を『E・R・C ソフト ボール』で堪能せよ!

動画を見てください。

『E・R・C ソフト ボール』で感心したのは、打音です。良い音質、良い音量なのです。

ドライバーからパターまで、様々な領域で、見事にチューニングされています。

「飛びそうだ」とか、「寄りそうだ」とか、感じさせることができる打音は、個人的には機能の領域に入っていると思います。

打ち応えは、より柔らかい感覚です。

好き嫌いがあると思いますが、ある程度の柔らかさは、新しいボールをたくさん打っていると、飛距離性能にリンクする傾向があることを学習するので、飛びそうだ、と感じるのです。

それでいながら、ショートゲーム、特にパットでは、しっかりとカチッとした感覚が加わります。

この辺りはツアーボールとしてのトッププロの要望に応えているのだと思われます。

飛距離性能はトップレベルです。ツアーボールとしても、間違いなく飛ぶほうに分類されます。

ボールの止まりにつながるショートゲームでのスピン性能も言うことなしです。多様な打ち方に対応して、必要に応じたスピンを生んでくれます。

3本線の「トリプル・トラック テクノロジー」がカラフルで目立つから『E・R・C ソフト ボール』はお遊びに相応しいボールだと思うゴルファーもいると思いますが…… それは誤解です。

『E・R・C ソフト ボール』は高性能のツアーボールです。それでいて、初心者でも使える対応力も持っています。

実に上手く作ってあると感心しました。どんなゴルファーでも使えて、機能も発揮するところがお見事です。

細かい所ですが、耐久性も高レベルで、紛失しない限りいつまでも使える感じすらしました。

ボールにこだわりがある上級者にもオススメですが、こういうバランスが良い高性能のボールで純粋にゴルフを向上させる可能性がある初中級者にもオススメしたいです。

褒めまくりましたが、本当に『E・R・C ソフト ボール』は良いボールです。

撮影ラウンド以外にも、実は3ラウンドほど、プライベートなラウンドでも使用しました。

僕はボールへのこだわりが強いので、こういうことは滅多にないのです。

2019年春は、ドライバーの当たり年といわれていますが、実はボールもすごいことになっています。

まずは『E・R・C ソフト ボール』で、高性能の意味を確認してみてください。