Gride

gettyimages/845001838
getty

初心者

Golf72

ゴルフ初心者向けのマナー【プレーファスト】

ゴルフ初心者が真っ先に悩むマナー。

ゴルフは紳士淑女のスポーツと言われるだけに、ゴルフの実力よりもラウンド中のマナーが重要視されます。

初めからすべて実践することは不可能に近いので、初心者が最低限抑えておくべきゴルフのマナーを項目別に紹介します。

プレーファスト

getty

ゴルフにおいてもっとも大切とされるマナーがプレーファスト。

プレーファストとは、できるだけ早くプレーすることを意味します。

ゴルフがどんなに上手くてもスロープレーだと嫌われてしまいます。

逆にどんなに下手で120打以上打ってもプレーが早ければ誰も文句は言いませんし、嫌な顔ひとつされません。

スロープレーになってしまう行動をどのように変えればプレーファストになるのか挙げておきます。

ただし以下に書いてあることはプレーファストのすべてではありません。

初心者ゴルファーの方に特に意識してもらいたいことについて挙げておきます。

クラブを3本持って走る

getty

上級者になれば、ボールの落下地点周辺まで歩いて行って状況を確認してからクラブを選択してもさほど時間はかかりません。

ですが初心者の場合は、ゴルフボールを見つけるまでに時間がかかります。

そのあと乗用カートまでクラブを取りに戻っているとその間に時間を消費してしまいます。

明らかにフェアウェイにボールがある場合は急いで走る必要はありませんが、ラフに飛んでいったりボールの行方が不明確な場合は、必要なクラブを2、3本持って、小走りでボールの落下地点付近まで行き、同伴者の方よりも先に行って自分のボールを探しておきましょう。

素振りは1回

getty

ボールを見つけて、さぁ打とうとなってから3回も4回も素振りをする。

確かに確認したい気持ちはわかります。ですが素振りをしている間、同伴者はあなたが打つのをずっと待っています。

あなたにとってはごく短い時間でも同伴者にとっては長く感じるはずです。

『素振りは1回まで!』と自分の中でルールを決めておきましょう。また無意識に素振りを何度も繰り返していることがあるのでその点も気を付けたいですね。

『打ちます!』と声を掛けて打つ

getty

初心者ゴルファーの方に多いのが、『カップから遠い人から順に打つ』というルールを厳密に守ろうとする人。

カップまでどちらが遠いか微妙な時や、自分より遠い人が打つ準備ができていない場合は待っている必要はありません。

『先に打ちます!』と一声かけてプレーを進めて行きましょう。

上記3点を意識すれば確実にプレーファストにつながります。