初心者
kengolf
私が実際に試して効果のあったドライバ―が当たるようになる練習方法3選!
こんにちは。
kengolfです。
今回は、ゴルフを始めて、なぜかドライバーだけ当たらない、曲がりが大きいという方に向けて、実際私が行って効果のあった練習方法を紹介したいと思います。
私のスイングはだいぶ個性的と言われますが、昔に比べてだいぶ当たるようにはなってきました。
皆さんの参考になれば幸いです。
低いティーで打つ
いつも練習しているティーの高さより1段階、または2段階くらい低いティーの高さで練習する方法です。
慣れてきたら練習場にある一番低いティーで練習してみましょう。
コツは、曲がっても良いので、早く振らず、リズムを気にしながら、7割くらいの振り感で打つことです。
フィニッシュをしっかり取れるとなお良しです。
昔、インドアのレッスンに通っていた頃に先生に教えてもらい、この練習をよく行っていました。
その当時悩まされていた左に行き過ぎるフックボールが出にくくなりました。
コツは9番アイアンを打つような感覚で力まず振ることです。
多くの方がこの練習をするとだいたいスライスボールが出るのですが、慣れてくるとライナーの高さでそこそこのボールが出てきます。
ティーを高くしてフェアウェイウッドを打つ
けっこう難しい練習方法ですが、スプーンやクリークで高いティーアップで打つ練習方法です。
上手く打つポイントは、腕に力を入れず、極力カラダの回転をイメージして打つことと、ボールを真上から見るイメージで打つことです。
クラブの長いフェアウェイウッドですが、最初は体幹を意識してハーフショットで打つようなイメージで練習していくと徐々にミートするようになっていきます。
これが上手くできると、ドライバ―ショットだけでなくコースでもフェアウェイウッドが上手く打てるようになります。
最初はなかなか上手く打てないこともあるかと思うので、打ち放題の練習場などで練習するといいかもです。
往復素振り
往復素振りは、練習やラウンド前の準備運動にも良いです。
ドライバ―を使い、自分の頭の中でリズムを数えながら素振りすると、スイング中の力みが取れてきます。
コツは、目線を固定しつつ、切り返しの時に力を抜いて、フィニッシュまで振ることです。
最初は力がつい入り過ぎて、疲れてしまい、なかなかできないですが、だんだんとリズム良くできるようになってきます。
動画サイトにわかりやすい動画がありましたので、最初はアイアンから試してみてください。
皆さんの参考になれば幸いです。