Gride

gettyimages/498170068
getty

初心者

とや

急がば回れ!?初心者はハーフショットで上達が早くなる!

こんにちは、ライターのとやです。

ゴルフの上手い人達がみんな練習に取り入れているハーフショット。ゴルフを始めたばかりの初心者であればあるほどこの練習をないがしろにしているような気がします。

昨日もゴルフを始めたばかりとおぼしき方に、必死にドライバーのレクチャーをしている方がいらっしゃいました。

初心者だからこそもっと簡単な、もっとスイングの動きがわかりやすい「ハーフショット」を練習していきましょうよ。

振り幅は9時から3時!

getty

ハーフショットはその名の通り、全力のスイングを100%とした場合、半分くらいの力で打つショットのこと。

スイングの振り幅も半分です。目安はバックスイングの腕が9時、フォローが3時の位置でスイングしてみましょう。

もちろん力を入れてはいけません。このスイングではフェース向きや、体重移動、頭の位置など、普段のスイングでは確認しにくいところをチェックできます。

ゆっくり力を抜いたスイングだからこそ、普段見えないスイングの欠点が見えてくると言うわけです。

ハーフショットだってしっかり当たると飛ぶ

getty

力を抜いて、しかも振り幅も小さなハーフショット。

だからと言ってボールが飛ばないわけではないんです。スイングが小さいことで、逆にボールに対して正確にコンタクトしやすくなります。

その結果ナイスショットが結構増えてくれるんです。

ハーフショットをたくさんこなして、インパクトのタイミングやスイングリズムを覚えることができます。

初心者の内はどうしても力いっぱい振ることばかり、ボールを飛ばすことばかりに集中してしまいますが、軽く振ってしっかり当てるという成功体験を増やしたほうが練習効率が高いんです。

客観的に見やすいから修正も楽

getty

ゴルフスイングは我流ではなかなか実力が頭打ちになってしまうことが少なくありません。

そこでレッスンを受けたり、誰かに教えてもらったらする初心者ゴルファーも多いと思うんです。

そんな時、目いっぱいスイングをしてしまうと、自分では治しているつもりなのに変わっていなかったり、全然違うスイングに変わってしまっていたりすることもあります。

これがハーフショットならば、力を抜いているので飛距離は気になりませんから力んでしまうことが少なくなります。

それに自分がどんな動きをしているのか、客観的に判断しやすくなります。

なので正しいスイングを身に付けていこうとしているならば、ハーフショットで悪いクセを修正していくことはとっても理に適っているんです。

練習場でもハーフショットで練習してみよう

getty

練習場ではなかなかハーフショットの練習をしている人は多くない印象です。

フォームやスイング作りには「ハーフショットがいい」とこれだけあらゆるメディアでも紹介されているのにかかわらず、です。

それはやっぱり思いっ切り振って、いいボールを飛ばしたい! というゴルファー心理に他なりません。

気持ち良く飛ばそうと思えば思うほど、初心者ゴルファーはフォームが崩れがちです。

しばらくは本当にハーフショットの練習ばかりをしてもまったく問題ないくらい。

ゴルフを始めたばかりの方、またゴルフを始めてみたけれど全然上手にならないよ、という方、一度練習場でのフルスイングをやめてショートアイアンやミドルアイアンでハーフショットの練習を積み重ねてみてはいかがでしょうか。

練習場ではミスショットも1球、自分のモノになるハーフショットだって同じ1球ですよ。