Gride

初心者

しおり

しおりが考えた、ゴルフとメンタルの関係

肌寒いなんてものじゃない季節になってきましたね、

去年の冬は、やけどしそうなくらい大量のホカロンを貼ってラウンドに行っていました、ゴルフバカしおりです。

別の名を、『メンタルスポーツ』とも呼ばれるくらい、精神的な影響を大きく受けるゴルフ。

一つ一つのショットに一喜一憂してしまう、自称“豆腐メンタル”※の私は、ゴルフを上達するにはショットの正確性やマネジメントだけではなく、精神的な強さやメンタルコントロールの能力も必要なのではないかと考え始めたのです。

※豆腐メンタルとは、精神が豆腐のようにやわく、もろいことを指します。

そこで今回は、夏のゴルフ合宿を通して自身の弱さと向き合い知ったことや、ゴルフとメンタルの関連性について経験から学んだことをお話しさせていただきますっ。

メンタルスポーツ?

getty

他のスポーツよりも精神面について注目されるゴルフ。

ではいったい、他のスポーツとはどこが違うのか?

いくつかあると思いますが、私が感じる最大の違いは【プレー時間よりもその他の時間の方が長いこと】です。

バスケやサッカーなど、通常のスポーツではハーフタイムや休憩を挟むことがしばしばあります。

大会となれば、次の試合までの間に昼食を摂ることくらいはあるかと思います。

ゴルフの場合は?

ですがゴルフはどうでしょう??

プレー自体はハーフ2時間~2時間半、1ラウンドでハーフを2回周るので、1度のラウンドでトータル4~5時間もかかることになります。

長い!!!!!

行列のできるラーメン屋さんレベルですよね。

しかし、他のプレーヤーの打つ時は見ているだけで、打ったらカート(最近ではセグウェイも)で移動し、自身がプレーする時間をショットを打つ数分だけと考えると、ラウンドのほとんどは【待ち時間】なのです。

また、日本のプレースタイルは、前半と後半の間に昼食を摂るのが主流です。

本格ステーキや豪華なバイキング、お酒を飲む人も珍しくありませんし、デザートにチョコレートフォンデュなんてことも!

酔っ払って顔を真っ赤にして試合をしているスポーツなんてありますか!?

試合中、移動するために乗り物に乗るスポーツなんてありますか!?

プレーヤーが写真や動画を撮って楽しんでいるスポーツなんてありますか!?

(あったらば・・・無知な私でごめんなさい!!!!)

ともあれ、私の人生で触れ合ったことのあるスポーツの中で、こんなにもプレー以外の時間が長く、そしてその時間が楽しいスポーツなんて、ゴルフ以外に知りません!

メンタルとの関係は?

本題はここからです。

前述したように、【待ち時間】が長いことは十分わかっていただけたかと思います。

スポーツにとって重要な要素の一つである『集中力』。

待ち時間が長いため、ゴルフではこの『集中力』を維持することがとても難しくなるのです。

朝、寝起きに早口言葉を言わされるくらい難しいのです。やってみてください、絶対噛むでしょう。

個人差はあると思いますが、人の持続的な集中力は数分~最大でも90分と言われています。

ゴルフでは常にプレーをしている訳ではないため、持続的な集中力ではなく、【待ち時間】から【プレー時間】へ移行する際に、気持ちと注意を『切り替える能力』が必要となります。

そして、突然切り替わった短い【プレー時間】に集中しながらも、いかに『リラックス』状態を作れるかが重要となるのだと実感したのです。

結論

・ゴルフは待ち時間が長いため集中力を持続することが難しい。

・ゴルフに必要な能力は持続的な集中力ではなく、注意力を瞬時に切り替える能力とリラックス状態をコントロールする力。

次回は、この結論を導き出す前、夏のゴルフ合宿で実践し、大失敗したメンタルコントロールについて書かせていただきます。

乞うご期待!笑