Gride

初心者

今日一

revue!初心者向けスイングチェックリスト12「右膝をアドレス時のままキープしているか?」

みなさんこんにちは! ライターの今日一です!!

右膝を固定しないとどうなるか? まだまだ経験不足だった当時の私、「スイングチェックリスト12」でこんな風に書いています。

『試しに膝を固定せずにスイングしてみてください。すさまじく体が硬い方でない限り、上半身を真後ろ以上に捻(ねじ)ることができると思います。「あれ、すごく捻転できてる? もしかして体柔らかい??」とカン違いしてしまいます(私の実体験です)』

今試してみても、その通り。右膝は固定したほうが良いですね♪

比べてみました!

右膝を固定しないと

右膝を固定すると

あまり違いが分かりませんね……よし、膝部分をアップにしてみましょう!

右膝を固定しないと(アップ)

右膝を固定すると(アップ)

うーん、もっと大げさにしてみたほうが違いが分かりやすかったか……。そうですね、この画像から気づく違いを一つ上げてみると、左足の違いですかね。

「テイクバックで左かかとを浮かして、インパクトで踏み込む」という打ち方もあります(私も一時期試したことがあります。必要と感じたらそのうち書いてみるかもしれません♪)。

しかし今回は「かかとを上げよう」なんてことは考えていませんでした。

後方から撮ったため分かりにくいですが、身体が右にスエーしています。右膝をフリーにしたことで結果として自動的に左かかとが浮いてしまったという状況です。

スエーし過ぎると、自分では「すごく振っている」という感じがしますが、実際には動きばかり大きくなり、ボールに上手く力が伝わらず飛びません。

「軸のブレ」に直結しますので、ダフリやトップのミスも誘発します。右膝を固定しないだけで、様々な弊害が生まれるんですね。

いつまで「キープ」??

getty

ここで私の勘違いをひとつ。意識し始めた頃、「右膝をアドレスのまま固定する」をどこまで「固定」していいかわからず、フィニッシュまで固定してしまいました。

すると……インパクト後、どうにも不自然なスイングが完成します。

冷静に考えれば当たり前。

右膝が固定されたまま上半身が左に回っていけば、とんでもない「手打ち」が完成します。

インパクト後、右足体重の不細工なフィニッシュ……方向性や飛距離うんぬんいう前に、スイングとして成り立ちません。

上級者の友人に相談すると「インパクト後は右膝、というか右足の力を自然に抜くといいよ」とのこと。

しかし固定して練習し過ぎた私の右足は、自然に力を抜いてくれません……友人から「インパクト後、右足を一歩歩き出してみなよ」と追加アドバイスが。

お!? 確かにこれなら固定した右膝が自然に動き出すぞ!! ということで、右足が自然に動き出す感覚を身体が覚えるまでは、練習場で一歩前に歩き出す私。

この動きがなじんだ頃、歩き出すのをやめた結果、現在私のフィニッシュ時の右足はこうなっています。

フィニッシュ時「右足は爪先立ち。左足に体重が乗り、左足が伸びる」こうなっていればOKと教えてもらったことがあります。

今もそんなフィニッシュが取れることを目標にしていますが、その入り口にたどり着けた、というところですかね♪