Gride

gettyimages/1317063688

初心者

pat3636

バンカー克服!初心者ならではの失敗と脱出のコツ

バンカーに苦手意識を持っている初心者の方はとっても多いと思います。

それは初心者ならではの失敗を繰り返してしまって、そのイメージを持ったまま次のラウンドへ。そして同じことの繰り返し、という悪循環ですね。

そこで初心者ならではのミスと、バンカーをいかに上手く脱出できるかを見てみようと思います。

柔らかくボールを出そうとしてザックリ……

gettyimages/477450084

「バンカーの砂があって抵抗が強いから、砂を薄く取って柔らかく出そう」

そう考える初心者ならではの失敗があります。

それは柔らかくスイングしようとすることで、バックスイングでリストが緩んでボールの手前にリーディングエッジを入れてしまうことです。

すると結果はもちろん砂にザックリとやってしまって、ボールはビクともしません。

バンカーから上手に出すコツは、バックスイングで手首を固定したままボールのインパクトを迎えることです。

こうすることでリストが緩むことなくインパクトすることができます。

砂ごとバンカーからボールを打ち出すつもりが安定しない……

gettyimages/685133849

バンカーの砂を爆発させて、ボールを砂ごと出そう!

そのようなスイングをしようとする初心者ならではの失敗もあります。考え方は当然間違っていません。

クラブを上から「ドスン」とボールの手前に力強く打ち込むイメージです。しかし初心者の場合、なぜか手首を利かせるスイングをしてしまう場合が多いんです。

すると手首はヘッドを加速させることはできるんですが、砂の抵抗に対して力不足になります。

このような場合も手首をしっかり固定させて、バンカーの砂とボールを一緒にフェースで押し出すような感覚でスイングしてみてください。

初心者ならではの失敗をしないようなコツは?

gettyimages/1311904521

ここまで見てきた、初心者ならではの失敗をしないようなスイングのコツは

・アドレスをしっかり決めて、インパクトのハンドファーストの形をしっかり取る
・そこから肩や腰を中心にして、振り子のようにバックスイングする
・そのまま手首をしっかり固定して、グリップをしっかり握る
・砂の抵抗を感じても、右手でフェースを押し込むようにスイングする

これらがコツになります。

バンカーショットでミスが多い人は、どうしても柔らかくボールを出したいがために、グリップが緩くなり、バックスイングで手首が緩みがちです。

しっかりと手首を固定して、腕を使わず腰と肩でスイングをすることがバンカー脱出の第一歩です。

これらをしっかり守ってバンカーショットに臨みましょう。

そうすることであなたのバンカーに対する苦手意識がちょっとだけ克服できるかもしれませんよ。

残り距離が長い! 力んでミスショット

ここまでは、いわゆるグリーン周りにあるバンカー(ガードバンカー)からの脱出方法について。

最後に、おまけでフェアウェイバンカーからの脱出についてもお伝えします。

「残りの距離が長いから、アイアンでしっかり距離を出そう!」

フェアウェイバンカーに入った時、このように考える初心者ならではの失敗もあります。

残りの距離があると、バンカーショットでもアイアンを選んで距離を出そうとします。しかし、「バンカーだから」と、どうしても力が入ってしまうのです。

こうなってしまうと本当にショットが安定しません。ダフりやトップ、引っかけや右ペラ(フェースが開いて薄い当たりでボールが右方向に飛んでいくこと)など、とにかく様々な弊害が表れてきます。

残りヤードが長くてアイアンで距離を稼ぎたい場合でも、普段の練習通りのスイングをすることが大切です。

あごが低かったり、あごまでの距離がある場合はハーフトップでもかまいません。

ハーフトップさせるのなら、ボールをいつもより半個~1個分くらい右側に置くようにし、左足体重で、体重移動をできるだけしないようにスイングしてみましょう。