利用規約
共通条項
本利用規約(以下「本規約」といいます)は、ギークス株式会社(以下「当社」といいます)が運営する「Gridge」(以下「Gridge」において提供する各種サービスの総称を「本サービス」といいます)を利用するお客様(以下「ユーザー」といいます)と当社との間で、ユーザーが本サービスを利用するにあたり諸条件を定めたものです。本サービスを利用するユーザーは、本規約の内容を十分理解し、本規約を遵守していただきます。なお、ユーザーが本サービスを利用された場合は、当該ユーザーは本規約を理解し、遵守することに同意したものとみなします。
第1条(本サービスについて)
本サービスとは、ウェブサイト、iOS/Android用アプリケーション、SNSアカウント上において各種サービス及びメール配信を提供するサービスの総称をいいます。
第2条(会員登録)
- 本サービスを利用するためには、本規約に同意頂き、当社所定の方法により会員登録を行ってください。本規約に同意頂けない場合は、本サービスをご利用いただくことはできません。なお、本サービスを利用された場合は、本規約に同意したものとみなします。
- 本規約は全てのユーザーに適用され、ユーザーは会員登録後本規約を遵守していただきます。
- 会員登録は、必ずユーザー本人が正確な情報で行ってください。
-
当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、ユーザーの会員登録を承認しない場合があります。なお、当社がユーザーの会員登録を承認しないことにより、直接的か間接的かを問わずユーザーもしくは第三者に損害が発生しても、当社は一切の責任を負わないものとします。
- (1) 会員登録内容に正確でない情報もしくは虚偽の情報が含まれている場合
- (2) 過去に本規約の違反等により、当社から本サービスの利用停止もしくは会員登録の取消し処分を受けている場合
- (3) ユーザーが暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、特殊知能暴力集団、総会屋、その他公益に反する行為をなす者(以下「反社会的勢力」といいます)であること、もしくは反社会的勢力への資金提供、便宜供与等の関係を有していることが判明した場合
- (4) その他当社が会員登録を承認することが不適当であると判断した場合
- ユーザーは、会員登録内容に変更が生じた場合には、速やかに当社所定の方法により変更をしなければならず、常に正確かつ最新の情報を登録しておく責任があります。なお、会員登録内容に変更が生じたにもかかわらず変更を行わなかった場合は、当社は登録内容に変更が無いものとして各種取扱い、対応をさせていただきます。
- ユーザーが会員登録内容を変更したことにより、又は会員登録内容に変更が生じたにもかかわらず変更を行わなかったことにより、直接的か間接的かを問わずユーザーもしくは第三者に損害が発生しても、当社は一切の責任を負わないものとします。
- 制限行為能力者が会員登録をしようとする場合は、会員登録をすることや本規約を遵守して本サービスを利用することなど、事前に親権者、後見人、保佐人、補助人の包括的な同意ないし代理行為を得なければなりません。この場合当社は、同意の有無に関して親権者、後見人、保佐人、補助人に確認の連絡をする場合があります。
- ユーザーは、会員登録の際に設定したID、パスワード等のユーザー認証情報を、自ら管理する責任を負うものとし、当該ユーザー認証情報を第三者に譲渡、売買、貸与等処分することはできず、会員登録の際に取得したユーザー本人のみが利用できるものとします。当社は、設定されているID、パスワード等のユーザー認証情報を利用して行われた一切の行為を、当該ID、パスワード等を取得したユーザー本人の行為とみなすことができるものとします。なお、ユーザー認証情報が不正に利用されたことによりユーザーもしくは第三者に損害が発生しても、当社は一切の責任を負わないものとし、またユーザー認証情報の不正利用により当社に損害が発生した場合は、当該ユーザー認証情報を取得したユーザーが、当該損害を賠償するものとします。
第3条(会員登録の取消し)
-
当社は、ユーザーが以下の各号のいずれかに該当した場合もしくは該当したと当社が判断した場合は、事前の通知なしに当該ユーザーの本サービスの全部もしくは一部の利用停止又は会員登録の取消しを行うことができるものとします。この場合、当社はユーザーへその理由を説明する義務を負いません。
- (1) 本規約の一つにも違反した場合
- (2) ユーザーが行うべき各種手続きを怠った場合
- (3) 不正行為があった場合、又は当社が不正行為だと判断した場合
- (4) 遵守すべき各種法令、規制等に違反した場合
- (5) 会員登録内容の情報が虚偽の情報である場合
- (6) 1ユーザーが複数の会員登録をした場合
- (7) ユーザーが登録したメールアドレス等が不通である場合
- (8) 第2条4項各号のいずれかの該当する場合
- (9) 他のユーザーや第三者に迷惑をかける行為を行った場合
- (10) 本サービスの運営に支障をきたす行為を行った場合
- (11) その他当社が会員として相応しくないと判断した場合
- 当社は、本条1項の措置により、直接的か間接的かを問わずユーザーもしくは第三者に損害が発生しても、一切の責任を負わないものとします。
第4条(退会)
本サービスに会員登録したユーザーは、いつでも自身が決定するタイミングでアカウントを削除して退会することができます。この際、当社が保有する当該ユーザーに関する情報は、個人情報保護法その他の関連法規および当社のプライバシーポリシーに従い適切に処理されます。なお、第12条に基づき当社が取得した公開投稿コンテンツの利用権は、ユーザーの退会後も有効に存続します。
第5条(本サービスの中断・変更・終了)
- 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合には、ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部又は一部を中断することができるものとします。この際、直接的か間接的かを問わずユーザーもしくは第三者に損害が発生しても、当社は一切の責任を負わないものとします。
- (1) サーバー、通信回線、本サービスを提供するためのシステム全般、その他設備の故障、障害等により本サービスを提供できなくなった場合
- (2) システム関連設備、建築物等の保守、点検、修理等を行う場合
- (3) 停電等により本サービスを提供できなくなった場合
- (4) 火災、地震、水害、暴動、騒乱等天災もしくは不可抗力により本サービスの提供ができなくなった場合
- (5) 法令等に基づく措置により本サービスが提供できなくなった場合
- (6) その他当社がサービスを中断することが必要であると判断した場合
- 当社は、当社の判断によりいつでも本サービスの全部又は一部を変更もしくは終了することができるものとします。この際、直接的か間接的かを問わずユーザーもしくは第三者に損害が発生しても、当社は一切の責任を負わないものとします。
第6条(禁止事項)
ユーザーは、以下の各号のいずれかに該当する行為、又はそのおそれのある行為を行ってはいけません。
- (1) 各種法令、規則等及び本規約に違反する行為
- (2) 公序良俗に反する行為
- (3) 本規約以外に本サービスを利用するにあたっての規則、ルール等を定めている場合に、当該規則、ルール等に違反する行為
- (4) 本サービスの運営を妨げるような行為
- (5) 当社又は他のユーザーの利益を侵害するような行為
- (6) 他のユーザーのプライバシーを侵害するような行為
- (7) 当社又は他のユーザーを誹謗、中傷する行為及び、名誉、信用を毀損する行為
- (8) 当社又は他のユーザーに対する迷惑行為
- (9) 身分、人種、性別、国籍、信条等を差別するような行為
- (10) 当社のサーバーやネットワークシステムに支障を与える行為
- (11) 技術的な手段により本サービスを不正に操作するような行為
- (12) 上記各号に準ずる行為、又は該当するおそれのある行為
第7条(通知方法)
- 当社が個々のユーザーへ連絡、通知が必要と判断した場合、もしくはユーザーからの連絡、通知に対する回答を行う場合は、ユーザーが登録したメールアドレスもしくは電話番号宛メールアドレス宛に行います。
- 当社からの連絡、通知が不着もしくは遅延により、直接的か間接的かを問わず ユーザーもしくは第三者に損害が発生しても、当社は一切の責任を負わないものとします。
- ユーザーが当社に連絡、通知を行う場合は、本サービス内のお問合せフォームからのみ行うものとし、電話、来訪等他の方法では受け付けないものとします。
第8条(反社会的勢力の排除)
- 当社は、反社会的勢力もしくは反社会的勢力への資金提供、便宜供与等の関係を有している者が本サービスを利用することを禁止します。
- 当社は、自ら又は第三者を利用して、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な 要求行為、各種取引に関して脅迫な言動又は暴力を用いる行為、風説を流布し、偽計 を用い又は威力を用いて信用を毀損又は業務を毀損又は業務を妨害する行為、もしくはこれらに準ずる行為を行う者が本サービスを利用することを禁止します。
第9条(本規約の変更)
- 当社は、当社の判断によりいつでも本規約を変更することができるものとします。
- 本規約を変更した場合は、変更後の本規約を本サービス上に表示した時点から効力を生じるものとします。
- ユーザーが本規約の変更後に本サービスを利用した場合は、変更後の本規約を確認し同意したものとみなします。
- 本規約の変更により、直接的か間接的かを問わずユーザーもしくは第三者に損害が発生しても、当社は一切の責任を負わないものとします。
第10条(当社の免責)
- 当社は、本サービスの内容、品質、水準、安定的な提供及び本サービスの利用に伴う結果等については、一切保証するものではありません。
- ユーザーが本サービスに掲載した写真、情報等に関する一切の責任は当該ユーザーが負うものとし、その内容、正確性、信憑性、適法性、有用性等については、当社は一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、ユーザーに対して各種情報やアドバイスを提供することがありますが、これらの正確性や有用性を保証するものではなく、責任を負うものではありません。
- 当社は、本サービスの提供において、コンピュータウイルス等有害なものが含まれていないことについて一切保証はしません。当社は、本サービスの利用においてコンピュータウイルス等有害なものにより直接的か間接的かを問わずユーザーもしくは第三者に損害が発生しても、一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、本サービスへのアクセス不能、エラー、バグの発生、ユーザーのコンピュータ障害等に関して一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、コンピュータ、システム、通信回線等の障害により、直接的か間接的かを問わずユーザーもしくは第三者が被ったデータ消去、システム中断、不正アクセス等の一切の損害について、一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、本サービスに貼りつけられた本サービス以外のウェブサイト等のリンク先で、直接的か間接的かを問わずユーザーもしくは第三者に損害が発生しても、一切の責任を負わないものとします。
- 本サービスに関して、ユーザー間もしくはユーザーと第三者との間に発生した問題、トラブルについては、当該当事者の費用と責任で解決するものとし、当社は一切関与せず、責任を負わないものとします。なお、ユーザー間もしくはユーザーと第三者との間に発生した問題、トラブルにより当社が損害を被った場合は、当該当事者が連帯して当社の損害を賠償するものとします。
- 当社は、ユーザーが本規約に定められた事項に違反し、もしくはユーザーに課せられた義務を怠ったことによって、直接的か間接的かを問わず発生した損害について、一切の責任を負わないものとします。
第11条(事業譲渡・運営委託)
当社は、本サービスの全部もしくは一部を、第三者(当社のグループ会社を含む)に譲渡もしくは運営委託することができるものとします。この場合、ユーザーの本規約に基づく契約上の地位や、各種権利、義務及びユーザーの一切の情報は、譲受人に譲渡もしくは委託先に提供することができるものとし、ユーザーはこれらに関してあらかじめ同意するものとします。
第12条(コンテンツの帰属)
本サービスにおける画像、写真、情報等を含む全ての投稿コンテンツ等(以下「コンテンツ等」といいます)に関する著作権、商標権、特許権、意匠権等の知的財産権を含む一切の権利は、当社又は当該権利を有する第三者に帰属しています。ユーザーはコンテンツ等に関して一切の権利を取得することはなく、権利者の一切の権利を侵害する行為を行ってはいけません。
本規約に基づく本サービス利用の許諾は、コンテンツ等の権利者の一切の権利の使用許諾を意味するものではありません。
ユーザーが本サービスに掲載した画像、写真、情報等は、当社が本サービスの運営、宣伝等の目的で自由に使用できるものとします。
第13条(損害賠償)
ユーザーは、ユーザーが本規約のいずれか、もしくは本サービスにおける本規約以外の規則、ルール等に違反したこと、又はユーザーの責めにより当社が損害を被った場合は、当該損害を賠償する責めを負うものとします。
第14条(個人情報の取扱い)
個人情報の取扱いについてはこちらをご確認ください。
第15条(準拠法及び裁判管轄)
本規約は、日本法に基づき解釈されるものとし、ユーザーと当社の間で生じた紛争については東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。